[理研AIP 成果報告イベント]理研AIP経済経営情報融合分析チーム成果報告会
イベント説明
理化学研究所 革新知能統合研究センター (AIP) は、2016年4月の創立以来、今年度でプロジェクト開始から10年目を迎えます。本イベントでは、当センター経済経営情報融合分析チーム に研究員として所属し活躍した研究者、及び現在の一部メンバーを講演者として、本プロジェクトでの成果の一部を紹介するとともに、その後の展開などについて議論する。
場所:
オンライン、及び慶應義塾大学三田キャンパス
Zoom:
https://riken-jp.zoom.us/j/92995668793?pwd=OiaOXUHhtH4JCszBDvjTE5rupaFykt.1
ミーティング ID: 929 9566 8793
パスコード: XTZtAs6ELm
アクセス:https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
<<プログラム>>
13:20-13:25 はじめに
13:25-13:50 太田悠太(慶應義塾大学)
補助観測がある場合のノンコンプライアンス下の因果推論
13:50-14:15 篠田和彦(名古屋大学)
複数データ融合での因果推論
14:15-14:45 星野崇宏(理化学研究所AIPセンター・慶應義塾大学)
データ融合と政府統計改善:基幹統計への複数データ融合アプローチの導入
(休憩)
15:05-15:35 中北誠(理化学研究所AIPセンター)
ビッグデータを用いた政府統計の改善とファイナンスへの応用
15:35-15:55 加藤諒(一橋大学)
AIと職に関連する実証研究の方法論について
15:55-16:15 中村元彦(千葉商科大学)
AIと税務職に関わる研究についての報告:全国税理士連合会との共同研究を通じて
16:15-16:45 上野雄史(静岡県立大学)
AIの職に関するインパクト:日本公認会計士協会との共同研究を通じて
16:45-17:00 意見交換とまとめ
開催日
2025年10月31日13:20 ~ 2025年10月31日17:00
主催者・問い合わせ先
RIKEN AIP Public
開催場所
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 場所 | 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎7F473教室 |
| 住所 | 東京都港区三田2-15-45 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年10月13日 - 【初心者向け】ちょっとだけサーバを作って動かしてみる勉強会
- 2025年10月12日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2025年10月12日 - [秋葉原] テーマ自由もくもく会 (初参加・初心者大歓迎!)
- 2025年10月11日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年10月11日 - [秋葉原] はじめての ViveCoding × Cloudflare 入門会 (初心者歓迎!)
- 2025年10月10日 - 【Iasa日本支部特別企画】著者と語る!DXワイガヤの宴 (第3回 / 全5回)
- 2025年10月10日 - 【金曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年10月10日 - 【対面】 2日間 マネジメント3.0 基礎ワークショップAIとヒューマニティの間で問われる組織心理学に基づく新しいマネジメント(国際認定が取得可能)
- 2025年10月9日 - mitaka.rb 2025-10-09木
近隣の場所 (直線距離)
- アンドパッド東京オフィス (484m)
- 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎7F473教室 (0m)
- KINTOテクノロジーズ 室町オフィス (5.1km)
- PRONTO 大手町店 (4.5km)
- 永和システムマネジメント東京支社 (3.8km)
- 鉄板焼 香味由 (6.5km)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (6.1km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (1.5km)
- レッドハット株式会社 (2.9km)
- Tokyo Innovation Base (3.6km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (2.1km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (3.4km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (3.4km)
- Natuluck茅場町 新館 4階 会議室 (4.7km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (3.9km)
- プライム・ストラテジー株式会社 (4.2km)
- リアクタージャパン (2.5km)
- 東京都立産業貿易センター 浜松町館 第2会議室B (1.8km)
- お申し込みされた方にお知らせします (3.2km)