第7回 箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキング2025
イベント説明
大会概要
大会名
第7回 箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキング2025
開催日
2025年9月13日(土)~14日(日)
開催地
東京都/神奈川県 ※登山道あり
距離
101km
募集定員
200名
参加資格
1.中学生以上で健康に問題がない方。(持病者・薬服用者は医師の同意を得ること)
2.20歳未満(大会当日時点)は保護者の同意を得る事。
3.中学3年生以下は保護者が全行程を同行すること。(リタイアする場合、本人と保護者は同時にリタイアする)
4.歩行に障害がある方は介助者の同行が必要。(介助者は参加者本人が確保下さい)
5.大会規約・注意事項および交通法規等を遵守できること。
参加費
101km:一般13,800円
※参加賞・傷害保険を含む。
※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。
表彰対象
完歩証あり/順位表彰なし
制限時間
101km:26時間30分(途中関門あり。関門時間:午後3時/箱根湯本)
箱根園地 30日19時制限
但し、26時間30分以内のゴール到着が不可能と主催者が判断した場合は競技の継続を中止していただきます。
スタート場所
シンボルプロムナード公園 セントラル広場(台場駅 徒歩約8分)
(予定変更する場合があります)
ゴール場所
芦ノ湖駅伝ゴール地点 箱根園地
※リタイアは原則エイドでお願いします。やむを得ずルート上またはそれ以外の地点でリタイアする場合は、レスキューに向かいます。
受付時間
9月13日(土)15:00~16:00
スタート時間
9月13日(土)16:30
エイド
約10km~20kmごとにエイドまたはチェックポイントを設け、水と軽食、トイレが出来るようにします。
荷物預かり
1人1つに限り、ゴール地点までお預かりします。(貴重品を除く)
完歩率
2023年45%、2022年76.4%
駐車場
スタート・ゴールともに駐車場なし
募集期間
~2025年8月15日
※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。
後援
(申請予定先)箱根町、箱根町観光協会、(一社)東京臨海副都心まちづくり協議会
主催
NPO法人日本ウルトラウォーキング協会
企画運営
アクトレップ株式会社
開催日
2025年9月13日 ~ 2025年9月14日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | シンプルプロムナード公園 セントラル広場 |
住所 | 東京都港区台場1-2 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年3月30日 - 第99・100回 CoderDojo 調布
- 2025年3月29日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event
- 2025年3月29日 - 「銀座日曜会 第5期プレリュード 3/29」
- 2025年3月29日 - ♪MAMEHICO LIVE「EXCHANGE DUO SESSION VOL.2(堀江有希子・大内満春)」
- 2025年3月28日 - 第4金曜日開催 オンライン/リアル【ブログ】グループレッスン
- 2025年3月28日 - 【金曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event
- 2025年3月27日 - 営業が苦手なフリーランスエンジニアのためのリアル営業術 〜案件獲得&単価交渉の実践テクニック〜
- 2025年3月26日 - 第5回 町田 SE meet up ~「登録販売者数92万を超えるECサービスのアーキテクチャと運用」 と 「フリーランスの仕事の進め方」~
- 2025年3月26日 - 【オフライン】JJUGナイトセミナー「Java 24 リリース記念イベント」3/26(水) 開催
近隣の場所 (直線距離)
- FLAT BASE (7.3km)
- JPタワー TECラウンジ + ホール&カンファレンス カンファレンスB2 (6.3km)
- 外苑前アイランドスタジオ (7.5km)
- 赤坂・溜池山王の貸スペース ペチャクチャ Room3 (6km)
- IREM JAPAN セミナールーム (3.6km)
- RIKEN AIP, Nihombashi Office, Open Space (6.5km)
- ソニー本社(品川) Creative Lounge (2.9km)
- SPACES Shinagawa (3.1km)
- Google for Startups Campus 東京 (7.6km)
- Perry's Bar (7.9km)
- 産総研臨海副都心センター別館11階 第4会議室 (580m)
- UiPath株式会社 (7.1km)
- ふれあい貸し会議室 八重洲No14 (6.3km)
- 株式会社Jambo オフィス (6.8km)
- クラスメソッド株式会社 日比谷オフィス (5.5km)
- 4E(TIME SHARING 六本木 第6DMJビル) (6km)
- IREM JAPAN セミナールーム (3.6km)
- Tokyo Innovation Base (5.9km)
- サイボウズ株式会社 (6.5km)