一緒にBlenderをやる会(12/28(土)途中入退室可)
イベント説明
以前実施したBlender勉強会で講師を務めて頂いた高島さんと一緒にBlenderを一緒にやる会を企画いたしました。今回は講義形式で学ぶのではなく、集まってそれぞれが自分の作りたいものを作ってみましょう!
9月(テーブルと椅子作り)や11月(ミニルーム作り)の課題の続きをやっても大丈夫です。
特に作りたいものがない方はグラスとマグカップを作ってみましょう。
わからないことは周りに聞いて、年内に解決して、お正月休みにblenderで作品を作ってみましょう。
今回初めての参加の方も申しこみ歓迎です!
参加される方のイメージ
今後Blenderで収入を得たいと考えている初学者
Blenderを一緒に勉強する仲間が欲しい方
主 催
高島 千枝 氏(株式会社セブンディ 代表取締役)
ホームページ
・2003年ごろから、福井県内の番組制作会社に勤務し、その後株式会社ゼオ
(現 株式会社FIELD MANAGEMENT STRATEGY)にて映像制作を学ぶ。
・2015 年3 月映像制作会社7-D を設立。2018年法人化。
・コロナ禍を機に、Blenderにて3DCGの勉強を始める。
参考:高島さんの作品集
https://www.youtube.com/watch?v=xsemtjexg1Q
<概要>
日時:2024年12月28日(土) 10:00-16:00
※途中参加、途中退席可
定員:10名
会場:福井県産業情報センター1階 ふくいDXオープンラボ
持参物:BlenderがインストールされているPC
中ボタン付きマウス、テンキー付キーボード
※マウス、キーボードは貸し出し可
<タイムスケジュール>
10:00~16:00まで、出入り自由で
各々Blenderを使って作業をします。
分からない所があれば、都度高島さんや
周りの方に相談しながら進めましょう。
<お問い合わせ先>
ふくいDXオープンラボ(TEL0776-67-7404)
開催日
2024年12月28日10:00 ~ 2024年12月28日16:00
主催者・問い合わせ先
ふくいDXオープンラボ
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 福井県産業情報センター |
住所 | 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年7月11日 - ふくいDX経営塾 【7月11日開講】
- 2025年6月13日 - 【生成AI研究会】AIエージェント活用に向けた最新動向
- 2025年6月4日 - 【オンライン/現地】Excel活用でラクラク勤怠集計!~タイムカード電子化入門~
- 2025年5月21日 - 【オンライン/現地】ペーパーレス請求書のススメ~電子化導入成功の秘訣とは?~
- 2025年5月13日 - 【オンライン/現地】補助金利用者必見!システム外注で失敗しない秘訣
- 2025年3月27日 - 【オンライン/現地】ITシステム外注の落とし穴!失敗しないための鉄則
- 2025年3月21日 - ノーコードツールによるDXアプリ制作体験
- 2025年3月19日 - 【メタバース研究会】バーチャルオフィス作成体験会
- 2025年3月18日 - ふくいDX超会議2025 <参加無料>