場所:東京都のイベント

Startup Weekend 多摩 3rd

イベント説明

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」東京都の多摩地区で3回目の開催となりました!これまで八王子市で開催してきましたが、三鷹市では初開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初参加の方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

※StartupWeekend多摩 2nd 開催時の集合写真 【2nd(八王子市)開催レポート】
ゲストスピーカー
Guest speaker
ゲストスピーカー(1日目を予定)のご紹介です(敬称略)
伊藤 羊一
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長
Musashino Valley 代表
LINEヤフー
Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は65万部のベストセラーに。
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)
井上 一鷹
株式会社Sun Asterisk Creative & Engineering. Faro General Manager
大学卒業後、戦略コンサルティングファームのアーサー・ディ・リトルに入社し、事業戦略、技術経営戦略、人事組織戦略に携わる。 2012年、JINSに入社。商品企画、R&D室JINS MEME事業部マネジャー、株式会社Think Lab取締役を経て、JINS経営企画部門 執行役員、算数オリンピックではアジア4位になった経験を持つ。 現状は、Sun*にて、新規事業開発を色々な確度で努める 。 著作に『集中力』、『深い集中を取り戻せ』、『異能の掛け算』がある。
五十嵐 暁美
株式会社Office Aube 代表取締役
TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタント
東洋大学大学院 非常勤講師
東京学芸大学教育学部卒業。SEとして金融系IT企業に就職し、株式公開準備室に異動。戦略立案・計画作成の経験をした後、コンサルティング会社勤務を経て、2003年中小企業診断士資格を取得と同時に独立。2017年11月法人化。2018年7月NHK「あさイチ:主婦のプチ起業特集」に出演。女性経営者のためのコンサルタントとして、女性経営者や創業の希望者向けに、コンサルティングやセミナーを提供しています。また、全国の自治体、商工会議所等から「講演」「セミナー」「経営相談」を依頼されるなど、女性・起業の分野のスペシャリストとして多くの実績があります。起業セミナーは、毎年15件のオファーを受け、これまで担当した個別相談は3300件を超えます。
泉 満信
TIS株式会社 金融事業本部 金融戦略事業企画部
一般社団法人リエートス代表理事
大学卒業後、1999年から印刷会社で包装資材営業やPR企画に従事。2003年に個人事業にて飲料メーカーの販売支援を実施し2006年に法人化、株式会社COIを設立。海外留学支援事業を実施し、業界上位の収益率を達成。2012年からは新規事業として英語教室と学童保育事業を開始し2017年に売却、台湾に移住。2019年帰国し楽天ソシオビジネスで障害者雇用支援BPO事業副本部長として新サービス開発に従事。2023年からTIS株式会社で金融セクターの社会課題解決に取り組んでいます。
コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
宮川 麻衣子
未来予報株式会社 代表取締役
慶応義塾大学環境情報学部卒業後、大手映像会社AOI Pro.で「キリンビール大学」のコンテンツ戦略を担当し、資生堂や日本郵便、Wacomなどの広告賞受賞作品を企画制作。研究開発・新規事業開発部門ではシェアリングエコノミー型ビジネスを立ち上げ、その後退職。2016年には「未来予報株式会社 / VISIONGRAPH」を創業し、未来型コンセプトデザインを担当。2017年に出版した「10年後の働き方」はAmazonカテゴリーベストセラーとなり、先進デザインプロジェクトや研究活動でビジョンメイキングを行っている。SXSWには2012年から参加し、2020年と2022年には公式スピーカーとして未来像を提案。
大柴 貴紀
East Ventures フェロー

1976年東京生まれ。2004年、友人に誘われ創業期のスタートアップにWebデザイナーとして参画。会社の成長に伴い、取締役、監査役、子会社社長などを歴任。コンシューマー向けアクセス解析サービス(手裏剣バナーで有名)やSEO事業立ち上げに貢献。2014年3月にVCであるEast Venturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。本業の傍ら、個人ブログ運営やWebメディアでの連載なども行う。また、地方のベンチャー支援にも興味を持ち、2020年頃から全国を飛び回っている。
本多 夏帆
株式会社Office Breath 代表取締役
Breath行政書士事務所 代表
武蔵野市議会議員
一般社団法人日本合唱研究所 代表理事
中央大学法学部法律学科を卒業後、塾講師やベンチャー企業での経験を経て自営業へ。25歳で行政書士試験に合格し開業、教育や採用コンサルタント、合唱の経験を活かした企業研修などにも取り組む。出産後も仕事と子育てを両立し、自身の課題感から子育て支援のあるコワーキングスペースを開設。「柔軟な子育てと働く」をテーマに市議会議員に挑戦し、現在2期目。子育て中や事業者視点から政策提言を行い、第三子出産後も柔軟な働き方を模索しつつ地域貢献を目指している。
富田 陽介
株式会社ビルディット 代表取締役
ITエンジニア経験24年、これまでに3社の創業経験を持つ。通信事業者等でのエンジニア経験を経て、2008年にソフトウェア開発会社の経営に参画し、多数のゲーム開発プロジェクトに参加する。その後、CtoC教育ビジネス事業会社の技術責任者(Chief Technology Officer)に就任。同社退任後の2016年3月、人材育成・教育領域に特化したシステム開発企業である「株式会社ビルディット」を創業し、現在9期目。各種の取り組みを通して、学びや育成の場づくりと仕組みづくりに注力する傍らで、地域のスタートアップ企業や挑戦者を支援・輩出していくための講演活動やコンシェルジュ活動、ビジネスプランコンテストやプログラミングコンテストの運営にも精力的に関わっている。
会場 Venue
Musashino Valley(東京三鷹市上連雀1丁目12-17三鷹ビジネスパーク1号館 B1F)
JR三鷹駅北口から徒歩11分 動画での事前確認がオススメ!
駐車場・駐輪場はご用意がないため、周辺施設へお願い致します

スケジュール Time schedule

11月1日 (金)
11月2日(土)
11月3日 (日)

18:00 開場&交流会
09:30 2日目開始
09:30 3日目開始

18:45 Facillitation
10:00 Facilitation
10:00 Facilitation

19:30 1分ピッチ
12:00 昼食
11:30 昼食

20:00 話し合いと投票
14:00 コーチング開始
13:30 プレゼン前のテックチェック

20:30 チーム作り
16:00 コーチング終了
15:00 最終発表会

21:00 1日目終了&帰宅
18:30 夕食
16:30 結果発表

20:00 Facillitation
17:30 懇親会

21:00 2日目終了&帰宅
20:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[19:30 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
※最終発表会の見学にお越しの場合は 14:30以降にのみご入場できます。それ以前はお入りいただけませんのでご注意ください。
スポンサー Sponsors
《日本全国・通年スポンサー》
弥生株式会社 様

G's ACADEMY 様

《会場スポンサー》
MVP株式会社 様

ファシリテーター Facilitator
野中 瑛里子
株式会社N.FIELD代表取締役

新卒で三菱UFJ銀行(市場部門)入行。事業開発に転向するためSoftBank(SVF投資先の日本展開担当部署)へ転職。Paypayなど複数の金融事業のローンチやBizdevを担当。並行して個人としてスタートアップや非営利団体支援を行う中、2020年にN.FIELDを設立。金融を通したソーシャルデザインを行う。主な過去経歴として、一般社団法人Fintech協会や一般社団法人スタートアップ協会・事務局長、JPStartups副編集長など。
オーガナイザー Organizer
黒沢 裕介
光学医療機器メーカー
Musashino Valley コミュニケーター
2009年にきのこ種菌メーカーへ入社。品種・商品開発、技術講師を勤め、ブランディング、食育活動、経営企画、新事業開発(社内ベンチャー)にも携わる。公立中学校臨時教員を経て、2014年から2021年まで医療機器メーカー2社で、主に微生物試験や滅菌工程設計開発業務に従事。2022年から現職にて、滅菌医療機器の技術戦略を担当。プライベートでは、2012年に農林水産省「新事業創出人材育成プログラム事業」のビジネスコンテストでプレゼンターを務め、最優秀賞を受賞。プレゼンテーション講座や有志勉強会の主宰。これまでSW沼津、三島に参加、運営としてSW三島、SW富士、SW東京(Entertainment)に携わる。
酒井 林太郎

CM制作会社とクリエーティブエージェンシーにてデジタル広告のクライアントワーク、メディアの立ち上げ、webサービスの立ち上げを経験。博報堂DYグループのデザインコンサルティングファームに移籍後は企業の新規事業立ち上げのコンサルティングや自社事業としてVR/IoTなどのコンテンツ開発を行う。現在はスタートアップスタジオSun*の中で新規事業支援を行うNEWhでサービスデザイナーとして勤務。
前田 洋佑

1社目: 新規事業5年。企画、開発、商品化、事業部引渡しまで一通り経験// 2社目: 次期IoT。起案〜顧客検証一貫の高速開発研究。// ONE JAPAN CHANGE // Startup協力、東京・名古屋の事業プログラム・ビジコン採択込 入賞複数。//『はじまる心は、お金で買えない。』生み出すか、育てるか。SWでアナタもその一員に!挑戦お待ちしてます!!
兼平 みこ
昭和女子大学 食健康科学部 4年
5歳から水泳を習い始め、現在も続けている。アルバイトでもスイミングスクールのコーチをやるほど水泳が大好き。水泳がきっかけで栄養士を目指し大学に入学。水泳指導と栄養指導の両方をやりたいという想いを形にするためSW静岡5thに参加。そこでSWの魅力を知り半年後にSW多摩2ndに参加。その後初めてオーガナイザーとして熱海1stに参加。
ご参考 FYI
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい
そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。


<参加記事>

プレイベント Pre event
SWの3日間をちょっとだけ体験できるプレイベントに参加してみませんか?
Startup Weekend 多摩〜秋の体験&交流会〜
2024年10月5日 10時〜開催

注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2024年10月24日(木)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.写真・動画の利用/Use of photos and videos
Startup Weekendの活動紹介や宣伝をWebや紙媒体で行うため、写真や動画で撮影させて頂きます。また、報道機関等の取材により、各種メディアに掲載する可能性があります。気にされる場合は、可能な限り配慮させて頂きますので、お申し付けください。
4.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperよりご発行ください。またStartupWeekendは非営利で不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。手順は下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

開催日

2024年11月1日18:00 ~ 2024年11月3日20:00

主催者・問い合わせ先

Startup Weekend 多摩

開催場所

項目内容
場所Musahino Valley
住所〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1丁目12-17

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)