【現地+オンライン開催】子どものためのプログラミングクラブ CoderDojo吉祥寺 #74
イベント説明
プログラミング好きな子集まれ~
CoderDojo吉祥寺では、子どもたち(ニンジャと呼んでいます)を中心にプログラミングと作品の発表を行います。
教室ではありませんので、基本的には自分でやりたいことを決めて、自分で取り組みます。
わからないことや困ったことがあったらサポートしますので積極的にメンターや先輩ニンジャに相談してください。
詳しくは公式サイト https://kichijojijp.wixsite.com/coderdojoをご覧ください。
過去の開催報告のブログがあります。
会場について(現地かオンラインどちらかお選びください)
現地会場:本宿コミュニティセンター 2階はぎ
会場へのアクセス http://honjuk-c.sakura.ne.jp/access.html
オンライン会場:バーチャルイベントスペースのoVice
URLは申込後にお伝えします。
oVice会場への入りかたの動画はこちら
参加資格
小学生~高校生(小学生以下は保護者同伴)
会場の都合で武蔵野市民の方の優先枠を設けていますが、他地域の方でも大丈夫です!
お子様本人がプログラミングで何かを作りたい意欲があること(初めてでもOK!)
パソコンへの文字入力やマウス操作、タブレットの基本操作ができること
道場で練習する場合は保護者がサポートしてください
当日の流れ
13:45ごろ~ 現地受付開始・oViceバーチャル会場オープン
(初めて参加する方はなるべく早めに来ていただけると助かります)
14:00~14:10 ガイダンス・メンター紹介
14:10~15:30 プログラミング
15:30~16:00 発表会(参加人数や発表希望者数により開始時間を調整します)
16:00~16:30 片付け・トークタイム
参加に必要なもの
会場:ノートパソコン、マウス、タブレットなど必要な機材はご自分でお持ちください。
パソコンのOSは必ずご自宅でアップデートをしておいてください。
機材の管理は自己責任でお願いします。
オンライン:お申込みいただいた方にoVice会場に参加するためのURLをお送りします。
アカウント登録やアプリのインストールは必要ありません。
入室時の名前は、Scratch名やお子様のニックネームなど参加者とわかるものにしてください。
参加中はお手元のパソコン・タブレットから画面を共有していただきます。
oViceについて
動作環境
https://help.ovice.com/hc/ja/articles/9558696436377-%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
oViceの使い方はこちら
http://help.ovice.com/hc/ja
現地会場で用意するもの
Wifi
電源
プロジェクター
参考になりそうな本
micro:bit
注意事項
未就学児やプログラミングに参加しない低学年も来場は可能ですが、必ず保護者の付添いをお願いします。
当日撮影した写真やoVice画面は広報活動のためインターネットで公開させていただく場合があります。配慮が必要な方は予めお申し出ください。
メンターの募集について
メンターとして参加してくださる方はお問い合わせからご連絡ください。
メンターでの参加が初めての場合は、こちらのページ でメンターの役割と心得をお読みの上、アンケートへのご回答をお願いします。(保護者メンターの方もお願いします。)
スポンサー
本イベントページはオープンソースコミュニティを支援する YassLab が提供しております。詳細はコミュニティ運営者向け Doorkeeper スポンサー資料をご参照ください。
開催日
2025年2月16日14:00 ~ 2025年2月16日16:00
主催者・問い合わせ先
CoderDojo 吉祥寺
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 本宿コミュニティセンター 2階和室 はぎ |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-25-2 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年2月13日 - 【東京ブロック主催セミナー】「最新の防音住宅見学会とAI/ITツール活用事例」~CPMネットワークを活用した事例の共有会~
- 2025年2月12日 - 【オフライン】JJUGナイトセミナー「The evolution of cloud native software」2/12(水) 開催
- 2025年2月11日 - ♪喫茶・お食事・唄「喫茶エトワール」
- 2025年2月11日 - 【初心者向け】ちょっとだけサーバを作って動かしてみる勉強会
- 2025年2月11日 - 【特別開催】AWS ハンズオン実践(Linux/CentOS編) キャリアパス・ワークショップ @秋葉原
- 2025年2月9日 - 【渋谷開催】「ちょっと本音で話しませんか?」データ×マーケ〜その分析ってほんとに価値ある?vol.2
- 2025年2月9日 - ♪【中止】銀座SOLA×MAMEHICO 「古賀久士ライヴ」
- 2025年2月9日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2025年2月8日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event