TokyoGrandTrail2025(110km)
イベント説明
160キロ(100マイル)レースは、ちょっと・・・と、敬遠されている方、少しだけ優しい110キロはいかがですか?
ハードと評判のTGTコースの主要部分を使った110キロクラスです。
✔️東京開催なので、関東近郊の方は交通費がかからない
✔️制限時間もたっぷりあるので、完走しやすい
✔️スタート直後の混雑する区間を除き、全域ポールOK
✔️いつも走っている東京近郊でも、つなぎ合わせると、こんなに楽しいコースなのね!
日本の首都、東京で開催される100マイルレースのコースをトリミング。
距離110Km、累積標高8,000mD+、制限時間36時間。
首都圏在住者であれば、馴染み深い山域を舞台にした110キロレースです。
レーススタートは16時30分。160キロクラススタートから30分後になります。
東京在住の方であれば、お昼ごろに家を出て、午後に受付~夕方スタート。
遠方の方でも、北海道や大阪・九州の方でも、当日アクセスで参加出来るスケジュール。
スタートラインに立つためのハードルを低くすることも、TGTのコンセプトです。
東京近郊の里山がフィールドですので、市街地から山を登って降りての繰り返しです。登りをキツく・下りを気持ちよく(そして安全に)! というコース設定です。
各エイドも市街地に設定していますので、どこのエイドでも安心して休憩が出来ると同時に、どこでもレースを辞められる誘惑にもなります・・・
ぜひ誘惑に打ち勝って、東京近郊の累積8000mの110キロレースを走り切ってください。
計測システムは「IBUKI」を採用していますので、常に選手の現在地を主催者は把握・管理しています。
「何かあった時」「体調を崩してしまった時」居場所を共有しているので安心してご参加いただくことができます。
エイドの食事も「カレー」「ラーメン」「スタミナ丼」「おかゆ」「ルーローハン」「ミネストローネ」等々、工夫して食欲が沸き立つメニューを設定しています。ランナーの皆さんが「お代わり」と、言っていただけるメニューを考えています!
コース上にコンビニ通過点も設定していますので、エイドまで待てない人はコンビニ(自販機)での購買もOKです。
また、ボランティア同時に棒集中です!
※ボランティアには薄謝を進呈します。
同時開催の60キロ。160キロのレースも募集中です!
【割引クーポン】
【1500円OFF】 IBUKI所有者(コード:IBUKI2025)
【2,000円OFF】 TGT2023・2024参加者(コード:tgtrace)
開催日
2025年5月30日 ~ 2025年6月1日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 奥多摩総合運動公園 |
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町氷川940 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年6月12日 - 平日昼間 初心者向け 高尾~陣馬往復トレラン14 28キロ 2900円
- 2025年6月8日 - タフなトレイルは走りきった後の達成感もひとしお!/初級者向けトレイルランニングツアー(東京都)
- 2025年6月8日 - 【猛暑対策】ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年6月8日大会
- 2025年6月7日 - JJUG CCC 2025 Spring(現地開催のみ)
- 2025年6月7日 - JJUG CCC 2025 Spring ボランティアスタッフ募集(現地)
- 2025年6月7日 - 【猛暑対策】ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年6月7日大会
- 2025年6月4日 - 【GVA主催】 IT業界交流飲み会
- 2025年6月1日 - 【猛暑対策】ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年6月1日大会
- 2025年5月31日 - 【座学&実技】(夜の部)模型電飾工作入門