⭐️【2等免許取得コース1月(初学者)コース】Drone Safety License千葉流山IC校で募集中
イベント説明
【ドローン免許センター】DroneSafetyLicenseSchool千葉流山校(国土交通省登録講習機関)で、経験者2等免許取得コース 募集中
 ドローン国家資格を取得するなら
 ドローン免許センター千葉流山IC校へ
 ●確かな技術と実経験をもつインストラクターが多数在籍
 ●都心からのアクセスも便利
 ●資格取得後のドローン購入から飛行許可手続まで専門家による充実のサポート!
 ●首都圏No.1の環境を整えた屋外&屋内練習場
 ドローン免許センターよりのお知らせ
 ⭐️国家資格第四四半期(1月)お申込開始
 ①入学のお申込み
 お手数をお掛けいたしますが、以下のリンクより※お申込みをお願いいたします。
 droby-school.com/qrstuve/contac…
 ②料金体系
 画像参照
 
 基本の受講コースにて、目視外飛行、夜間飛行コースは別途となります。
 ※ 限定解除のお申込みは、希望日より10開庁日(国土交通省)前にてお願い致します。
 お申し込み手順
 【DIPSの「技能証明の各種申請」にて「技能証明申請書番号」を取得】
 ※この申込時点で取得していない方は、氏名後に「取得予定」と入れて、申し込み後にご連絡ください。
 無人航空機操縦者技能証明書(ドローン免許)は「一等」「二等」の2種類があり、ドローン免許センター講習受講後の検定試験合格にて指定講習機関実地試験免除となります。
 【航空法第百三十二条の五十に基づく航空法施工規則第二百三十六条の五十四の規定により、登録講習機関において講習の課程を終えて修了審査に合格した場合(講習修了者)には、指定試験機関による実地試験が免除されることとなる。】
 
 【ご希望日にて開校調整可能コース】
 国家ライセンス二等免許実地試験免除(経験者)コースもございます。
 ドローン免許取得方法
 ①「指定講習機関(自動車の運転免許センターと同じく)」で一発受験
 ②「ドローン免許センター(登録講習機関、自動車の教習所と同様)」で講習を受講する。
 ドローン免許センターは、「登録講習機関」になりますので、全講習を受講することで「指定試験機関」での実地試験が免除されます。
 【受講資格】
 * 技能証明申請者番号を取得済みの方
 * 満16歳以上であること。ただし、満16歳の誕生日の1ヶ月前より受講いただけますが、講習終了時に満16歳であることが受講の条件となります。
 * 身体検査証明として次のいずれかを提出できる方。
 * 自動車運転免許証(普通免許以上)
 * 医療機関の診断書(様式指定・6か月以内)
 * 無人航空機操縦者技能証明書
 * 身体検査の合格基準を満たす方
 
 次の欠格事由のいずれかに該当する方は、技能証明の申請をすることができません。予めご了承ください。
 
 技能証明を拒否された日から起算して1年を経過していない者
 技能証明を保留されている者
 技能証明を取り消された日から起算して2年を経過していない者
 
 技能証明の効力を停止されている者
 
 【修了審査の日程】
 対象:修了審査を受けることのできる要件を満たした方が審査を受けることが出来ます。
 * 毎月希望日にて(屋外実地試験)
 申し込み方法は、受講期間内にてのお知らせとなります。
 料金表
 * 修了審査は、習熟度合いにて…実技講習日とは別日に行う場合があります。
 * 必修時間数の料金であり、必修時間を超過した際の補習にかかる費用、修了審査の再審査料は含みません。
 * 受講料には教材費も含まれています。
 * 振り込み手数料は、受講者様がご負担ください。
 * この料金は国土交通省への届出により変更する場合があります。
 【技能証明申請者番号】
 技能証明申請者番号を取得することで、登録講習機関の講習の受講申請、指定試験機関の各試験の受験申請が可能になります。
 取得されていない方は、国土交通省が運営管理するDIPS(ドローン情報基盤システム)より発行される「技能証明申請者番号(数字のみ10桁の番号)」の取得をお願いします。
 技能証明申請者番号取得方法
 国土交通省のDIPSへ
 ⤵️
 ①当校OfficeCode 89
 ⤵️
 https://www.uapc.dips.mlit.go.jp/org-lic/trn-agc/validOfficeCodeList
 ② 二等学科試験受験の前に技能証明申請者番号の取得
 https://www.mlit.go.jp/koku/level4/license/index.html
 ◯学科講習は、お申込み日よりのONLINE(e -learning )にて開始頂けます。
 ○実地免除試験(約1時間)
 ※当日(又は翌日or別日)実施試験となります。
 ※試験1時間
開催日
2025年1月9日10:00 ~ 2025年1月27日16:00
主催者・問い合わせ先
【ドローン免許センター(国家資格)】Drone Safety License 千葉流山IC校(djiCAMP&JUIDA)
開催場所
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 場所 | ドローン免許センター千葉流山IC校 | 
| 住所 | 流山市深井新田389 | 
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年10月5日 - ⭐️【2等免許取得コース9月(初学者)コース】Drone Safety License千葉流山IC校で募集中
- 2025年9月4日 - 二等国家資格(再試験)9月コース
- 2025年8月17日 - 二等国家資格(再試験)8月コース
- 2025年8月2日 - ⭐️【2等免許取得コース(初学者)夏休み限定…夕涼みコース】募集中
- 2025年6月13日 - FREEBIRD民間資格コース(修了後二等国家資格を経験者で受講可能)
- 2025年6月12日 - ⭐️【2等免許取得コース6月(初学者)コース】Drone Safety License千葉流山IC校で募集中
- 2025年6月7日 - 東京大学(南極観測隊)限定
- 2025年5月31日 - FREEBIRD民間資格コース(修了後二等国家資格を経験者で受講可能)
- 2025年5月31日 - 第7回 南房総夕空絶景マラソン大会