第8回 中山道・木曽路ウルトラウォーキング2025
イベント説明
大会概要
大会名
第8回 中山道・木曽路ウルトラウォーキング2025
開催日
2025年9月27日(土)~28日(日)
開催地
岐阜県 / 長野県 ※登山道あり
距離
103km
募集定員
300名
参加資格
1.中学生以上で健康に問題がない方。
(持病者・薬服用者は医師の同意を得ること)
2.20歳未満(大会当日時点)は保護者の同意を得る事。
3.中学3年生以下は保護者が全行程を同行すること。
(リタイアする場合、本人と保護者は同時にリタイアする)
4.歩行に障害がある方は介助者の同行が必要。
(介助者は参加者本人が確保して下さい)
5.大会規約・注意事項および交通法規等を遵守できること。
参加費
103km:一般13,800円
※参加賞・傷害保険を含む。
※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。
表彰対象
完歩証あり/順位表彰なし
制限時間
103km:30時間(途中関門あり。関門時間:午前7時 /ファミリーマート恵那高校前店)
但し、30時間以内のゴール到着が不可能と主催者が判断した場合は競技の継続を中止していただきます。
スタート場所
JR岐阜駅南側
ゴール場所
JR南木曽駅
※リタイアは原則エイドでお願いします。やむを得ずルート上またはそれ以外の地点でリタイアする場合は、レスキューに向かいます。
受付時間
2025年9月27日(土)午前8:30~9:30
スタート時間
2025年9月27日(土)午前10:00
エイド
約10km~20kmごとにエイドまたはチェックポイントを設け、水と軽食、トイレが出来るようにします。
荷物預かり
1人1つに限り、ゴール地点までお預かりします。(貴重品を除く)
完歩率
69%
駐車場
スタート・ゴールともに駐車場なし
募集期間
~2025年8月30日
※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。
後援(予定)
(後援申請先予定)「日本歴史街道」美濃中山道連合・関西岐阜県人連合会
主催
日本ウルトラウォーキング協会
企画運営
アクトレップ株式会社
●ゼッケンにて時間を計測します。
●約10km~20kmごとにエイドを設け、水と軽食を提供します。
●手荷物はスタート場所でお預かりし、ゴール後お渡しします。
行程 JR岐阜駅南側⇒加納宿⇒鵜沼宿⇒太田宿⇒伏見宿⇒細久手宿⇒大湫宿⇒大井宿⇒中津川⇒落合宿⇒馬籠宿⇒JR南木曽駅
ウォーキングの持物
最終案内(添付のプログラム)、地図、ヘッドランップ、雨具(防寒具を兼ねる)、反射板、水筒、マイカップ、救急医療用具(バンドエイド、テーピング、虫刺され軟膏等)、非常食(飴玉、カロリーメイト)、日焼け止め
開催日
2025年9月27日 ~ 2025年9月28日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | JR岐阜駅南側広場 |
住所 | 岐阜県岐阜市橋本町1丁目 |