仕事でつかおう! 触って覚えるChatGPT実践入門
イベント説明
<概要>
ChatGPTが話題ですが、まだ仕事で活用している人は少ないのが現実です。
本イベントでは、ChatGPTをどのように仕事で活用できるのか?に注目して、その基本的な機能やプロンプトの書き方をお伝えします。
一部有償限定機能もお見せしますので、無償ユーザもぜひ今後の参考にしてみてください。
少しでも関心がある方はどなたでも歓迎です。
特に、今まで気にはなっていたけどなかなか触るきっかけがない方や挫折した方にお勧めです。
会場はWifiが完備されていますので、PCを持ち込んで一緒にプロンプトをたたくと、より実践的な効果につながります。
時間
内容
生成系AIの基本
18:00-18:10
ChatGPTのプロンプトの書き方
18:10-18:30
ビジネスに使えるTips
18:30-19:00
<講師>
<プロフィール>
福岡 浩二(ふくおか こうじ)
「科学を道具にワクワクを集める」キュリオシティ 代表
長年AIなど最新テクノロジーを使った企業改革に関わり、現在は主に人材開発・育成に情熱を注ぐ。
デジタル庁 デジタル推進委員
早稲田大学大学院 電波天文学専攻 理学修士、BBT大学院MBA。
著書「分析力のリアル」「教養としての人工知能」
<形式>
会場(定員30名)
※オンライン配信は行いませんのでご留意ください。
参加費用:無料
<会場>
イノベーション ハブ ひろしま Camps
〒730-0031 広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F
TEL:082-207-3335
https://www.camps-hiroshima.jp/access/
開催日
2025年2月5日18:00 ~ 2025年2月5日19:00
主催者・問い合わせ先
生成AI時代のシン・デジタル入門
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | イノベーション ハブ ひろしま Camps |
住所 | 〒730-0031 広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F |