AI孔明×AI/DXフォーラム March 〜生産管理向け〜
イベント説明
AI孔明×AI/DXフォーラム March 〜生産管理向け〜「AI孔明×AI/DXフォーラム」3/17開催
■「AI孔明」とは
AIデータ社では、AI時代を見据え、企業の「攻め」と「守り」を支える基盤として、データと知財を融合させた世界初のプラットフォームを開発いたしました。
AIネイティブ「AI孔明」とは、「データインフラ」と「知財インフラ」を横断して企業価値を最大限引き上げるデータ駆動型企業のためのAI参謀です。セキュリティと柔軟性を兼ね備えたVDR由来の機密情報の保護と使いやすさを両立させた設計で、企業内のばらばらなシステムのデータを統合管理してLLM(大規模言語モデル)を活用したAIチャットによりさまざまな業務の効率化とコスト削減を実現します。「AI孔明」を軸に、DXを推進する各企業様と、様々なAI・DX活用によるコラボレーションにより、企業競争力向上に貢献することを目指し、「AI孔明&DXフォーラム」を開催してまいります。
■「AI孔明×AI/DXフォーラム~生産管理向け~」開催概要
(1)日時:2025年3月17日(月)14:00~17:00 (受付開始 13:45)
(2)会場:日経ホール&カンファレンスルーム [(https://www.nikkei-hall.com/access/)]
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F
*当日は、オンラインとハイブリッドで開催予定です。
(3)対象者:生産管理業界、生産管理部門、経営者、AI/DX部門、情報システム部の方々
■主催:AIデータ株式会社
▽お申し込みはこちら
[(https://www.idx.jp/aikoumei/march/#:~:text=%E9%83%A8%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%80%85-,%E2%86%93%20%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89,-Home)]
プログラム(予定)
14:00~14:20
講演タイトル:AI孔明×AI/DXフォーラム ものづくり企業のAI化
登壇者:AOSグループ 代表
佐々木 隆仁
14:20~15:00
講演タイトル:AI孔明によるデータと知財を横断する生産管理業務の活用例(仮)
登壇者:AIデータ株式会社 CTO
志田 大輔
名刺交換 15:00-~15:15
15:15~15:35
講演タイトル:本当にデータ活用できるデータ基盤とは(仮題)
登壇者:株式会社JDSC 執行役員
冨長 裕久氏
15:35-~15:55
講演タイトル:Google Workspaceから始めるステップアップ型 AX(仮)
登壇者:一般社団法人10Xデザイン協会 理事長
イーディーエル株式会社 代表取締役社長
平塚 知真子 氏
15:55-~16:15
講演タイトル:生産管理のDX(仮題)
登壇者:株式会社INDUSTRIAL-X 取締役 CSO
吉川 剛史 氏
■本フォーラムは、以下のような方々に最適です
・生産管理業界・生産管理部門:
AIやデータ活用を研究開発業務に取り入れたいと考えている方。
・経営者・AI/DX部門:
企業の競争力強化のため、AIを活用したデータ戦略を検討している方
・情報システム部の方々:
企業のDX戦略を策定し、研究開発分野でのAI活用を検討している方
▽お申し込みはこちら
[(https://www.idx.jp/aikoumei/march/#:~:text=%E9%83%A8%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%80%85-,%E2%86%93%20%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89,-Home)]
当日お会いできることを楽しみにしております。
ご質問がございましたら、申し込みリンク内「お問合せ」からご連絡ください。
何卒よろしくお願いいたします。
開催日
2025年3月17日14:00 ~ 2025年3月17日17:00
主催者・問い合わせ先
WebinarABCセンター
開催場所
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 場所 | 日経ホール&カンファレンスルーム |
| 住所 | 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年3月14日 - 【金曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event
- 2025年3月14日 - 弓場さつきファンクラブ親睦会交流会
- 2025年3月13日 - mitaka.rb 2025-03-13木
- 2025年3月13日 - 【kintone開発者向け】kintoneで電話もSMSも!? 顧客対応をもっと楽しく、もっと簡単に
- 2025年3月13日 - 【東京 ブログ】グループセッション 3月13日
- 2025年3月13日 - 【AI x エンタープライズ開発】JetBrains Executive Summit Tokyo
- 2025年3月13日 - 【野村不動産ナイト】ビジネスマッチング部会
- 2025年3月10日 - 永田町Pythonミニキャンプ【5日連続速習講座】
- 2025年3月9日 - ♪銀座SOLA×MAMEHICO 「古賀久士ライヴ」
近隣の場所 (直線距離)
- アンドパッド東京オフィス (5.2km)
- 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎7F473教室 (4.7km)
- KINTOテクノロジーズ 室町オフィス (1.2km)
- PRONTO 大手町店 (548m)
- 永和システムマネジメント東京支社 (1.6km)
- 鉄板焼 香味由 (2.3km)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (5.4km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (6.2km)
- IZAKAYA BAR おためし屋 (5.6km)
- レッドハット株式会社 (6.7km)
- Tokyo Innovation Base (1.5km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (3.9km)
- ウェンディーズ・ファーストキッチン 池袋北口店 (6.7km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (2.5km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (2.5km)
- Natuluck茅場町 新館 4階 会議室 (1.7km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (6.8km)
- プライム・ストラテジー株式会社 (2km)
- リアクタージャパン (6.6km)