場所:東京都のイベント

漁業の持続可能性を考えてみよう ~SW Tokyo GreenTech 4th プレイベント~

イベント説明

◆Startup Weekendとは?
Startup Weekendは世界150カ国以上で開催されている起業体験イベントであり、スタートアップ・コミュニティの名称でもあります。
参加者は、ビジネスのアイデアを1分間で「ピッチ」して、チームを作り、3日間のスタートアップ・チャレンジに挑みます。
2021年5月21日(金)〜23日(日)に、Startup Weekend Tokyo GreenTech 4thがメインイベントで開催されます。GreenTechとは、エネルギー、環境、サステナビリティなどの領域に関して、特にテクノロジーを活用して課題解決をする取り組みを広く指します。
今回はプレイベントとして、サステナビリティと環境の観点から、漁業について考える機会を作ります。
予定が合わず、メインイベントに参加できない人も今回のプレイベントに参加申込してもちろんOKです!歓迎します。
◆このイベントは?
今回のイベント企画は、
・ドキュメンタリー映画を題材に、漁業の持続可能性に関して情報を得る
・質疑応答や対話の時間を通して、自分の意見を伝えたり、ほかの人の意見を傾聴する
・Startup Weekendで大切にしているアクションへ繋げる
という情報インプット&対話の時間で構成されています。
ドキュメンタリー映画「Seaspiracy」について
Seaspiracyは、水産業界が世界の海に与える影響を明らかにし、持続可能な漁業の概念に疑問を投げかける、Netflixオリジナルの画期的なドキュメンタリーです。

(上記は、公式サイトの説明を和訳)
※Startup Weekendとして、この映画の主張に賛成の立場でも反対の立場でもありません。あくまで今回の企画での、思考と対話の題材です。作品内容については以下の記事などご参考ください。
物議のネトフリ環境ドキュメンタリー『Seaspiracy』が成功したこと
衝撃作:「偽りのサステイナブル漁業」 – オルタナS

参加者の皆さんは、まずは前半の、登壇者を中心にしたインプットの時間で、漁業の持続可能性にまつわる情報を取り入れていただきます。そのうえで登壇者への質問や、後半の参加者同士の対話の時間の中で、ご自分の意見のアウトプットや、ほかの参加者の方のご意見の傾聴を通して学びを深めていただけたらと思います。
登壇者
乾 善彦(いぬい よしひこ)さん
ミテモ株式会社 シニアディレクター/Viblio事業責任者
メディア「Deeper」創刊編集長
北海道大学応用生命科学専攻 修士課程修了。大学院では分子生物学の研究に携わる。新卒でシステムインテグレーターに就職しSEに。その後、独立しフリーランスとして活動。2018年からミテモに入社。2020年より、Viblio事業責任者を務める。
サーキュラエコノミー、サステナビリティに強い関心を持ち、オランダを訪問してサーキュラーエコノミーの実地での学びを深める。
また、サステナビリティなど世界が取り組むべき問題・課題・テーマを掘り下げるオウンドメディア「Deeper」を、創刊編集長として立ち上げ準備中。2021年5月にローンチ予定。
【スケジュール詳細】

5月11日 (火) ※オンライン(zoom)開催です

18:45 Zoom開場

19:00 イベント開始のあいさつ

19:10 登壇者によるインプットトーク(司会からの質問セッション形式)

19:45 質疑応答

19:50 休憩

20:00 グループに分かれて意見交換

20:20 各グループの意見の全体シェア

20:30 Startup Weekendの紹介

20:40 終了

※進行状況によってスケジュールが多少変動することがございます。
◆事前準備いただくこと
特にありません。
Netflixに加入されている方はSeaspiracyを観ておいていただくと内容理解が進むと思います。ですが、今回のイベント自体は作品を観ていない前提で参加いただけますので、特になにも準備しなくて大丈夫です。
◆お問い合わせ
何か質問、ご相談などある方は、お気軽に問い合わせからご連絡下さい。
◆スポンサー
《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

◆企画協力
GreenTech Labs 様

開催日

2021年5月11日19:00 ~ 2021年5月11日20:40

主催者・問い合わせ先

スタートアップウィークエンド東京

開催場所

項目内容
場所CIC Tokyo
住所東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 15階

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)