【北海道支部主催セミナー】建築×管理×投資が繋がる瞬間:CPM・CCIMを活かす事業再生ストーリー ─実例で紐解く、資格が実務に変わる瞬間─
イベント説明
【北海道支部主催セミナー】新体制発表!キックオフセミナー
建築×管理×投資が繋がる瞬間:CPM・CCIMを活かす事業再生ストーリー
─実例で紐解く、資格が実務に変わる瞬間─
CPMを実務に生かした事例
空室率90%のマンションの事業再生とリノベーションをファイナンス、入居付、出口管理まで行った事例
メンテナンスを矯正、繰延、現状維持のオプションを提案することで、管理受託になった事例
CCIMの投資基準のセミナーが農協の事業承継研修としてアライアンスを作れた事例
事例メインでCPM取得ごの活用イメージの共有とCCIM受講への動線のような話ができればと考えています。
何か他にありましたらご要望くださいませ。
当日タイムスケジュール
✔1部…17:30-18:00 新体制発表、年間スケジュール発表
✔2部…18:00-19:15 セミナー
✔セミナー質疑応答
✔ 19:20-19:27 会員トーク
✔ 19:27-19:30 閉会挨拶
✔ 19:30-19:40 セレモニー
日 時: 2025年6月19日(木)
参加費: 会場参加 無料 / オンライン配信 なし
セレモニー後 懇親会あり(実費精算)
会 場: かでる2.7
北海道札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
〇講師紹介
森川晴一朗/もりかわせいいちろう
株式会社ナビック 代表取締役
〇講師プロフィール
2011年4月株式会社ナビックに入社。施工管理技術者としてマンション施工に従事
2015年9月に執行役員、2016年9月に常務取締役と歴任し、2023年9月に親族外承継にて代表取締役に就任。
2022年にCPM、CCIMを同時受講し、取得
土地の相続を起点として資産運用コンサルを行い、企画、設計、施工、管理を中心に資産の組み替え、出口戦略の仲介を行っている。
〇保有資格
ナビック一級建築士事務所許可
特定建設業許可
宅建業許可
CPM®
CCIM
【主 催】:一般社団法人 IREM JAPAN 北海道支部
開催日
2025年6月19日17:30 ~ 2025年6月19日19:40
主催者・問い合わせ先
IREM JAPAN
開催場所
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 場所 | かでる2.7 |
| 住所 | 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年9月21日 - 第9回 富良野トレイルラン2025
- 2025年9月18日 - 2025年9月『イシューからはじめよ』読書会|アジャイル読書会@札幌
- 2025年9月11日 - 【北海道支部主催セミナー】うまくいく管理会社、いかない管理会社
- 2025年9月2日 - 2025年度 北海道支部主催 秋のゴルフコンペ
- 2025年8月17日 - クリエイティブなアイデアの作り方
- 2025年7月25日 - 2025年7月『スタッフエンジニアの道』読書会|アジャイル読書会@札幌
- 2025年6月28日 - 第1回旭川と美瑛・富良野を巡るラベンダー街道ウルトラウォーキング2025
- 2025年6月24日 - 2025年6月『スタッフエンジニアの道』読書会|アジャイル読書会@札幌
- 2025年6月21日 - Design Boost in Sapporo powered by JILLA
近隣の場所 (直線距離)
- かでる2・7 6F 和室研修室「えぞまつ」 (0m)
- PASTA & BAR maggiore マジョーレ (1.2km)
- 札幌市産業振興センター 1階 Sapporo Business HUB (3.4km)
- 札幌市東区民センター かっこう(和室) (2.1km)
- 札幌市中央区民センター 和室 (951m)
- 北海道経済センター Aホール(札幌商工会議所 8F) (683m)
- TKP札幌駅カンファレンスセンター (971m)
- クラスメソッド株式会社 札幌オフィス (788m)
- 札幌市中央区民センター 和室 (951m)
- かでる2.7 (0m)
- maggiore マジョーレ (1.2km)
- クラスメソッド札幌オフィス (788m)
- bokashi Base (975m)
- かでる2.7 (26m)