【渋谷開催】「ちょっと本音で話しませんか?」データ×マーケ〜その分析ってほんとに価値ある?
イベント説明
勉強会の趣旨
ビジネス・マーケ、開発者、データサイエンティストが、お互いが何ができるのかよく分からず、意思疎通がうまくいってないと感じることってありませんか?
本勉強会では、お互いが思ってることをちょっと本音で意見交換することで、異職種間のコミュニケーションギャップを乗り越え、明日からより仕事がしやすくなるための相互理解の促進、共通言語の獲得を目指します。
今回はマーケティング×データサイエンスです。
※ Connpassでも募集を行なっており、両方合わせて定員管理しています。
問題意識
データサイエンスがマーケティング分野で出せる付加価値って何?
回帰分析+BIツールによる可視化でよいのでは?
相関関係を見て施策を打てばよいのでは?
データサイエンスの部署が後発だと、既存のマーケティング部署による分析とデータサイエンス部署による分析の棲み分けが難しい
データサイエンス部署がないゆえ、「施策の効果検証」がされていないことも
こんなことやります
誤ったデータの取り扱いや見方をしないための基礎を学ぶ
データサイエンスがマーケティングと協同できることを議論する
対象者
マーケティングを担当されている方
事業企画を担当されている方
データの可視化や分析に従事されている方
タイムスケジュール
開始
終了
所要時間
概要
詳細
19:00
19:10
10分
イントロ
勉強会の目的を確認します。
19:10
19:30
20分
因果と相関
因果関係と相関関係の違いを改めて確認します。
19:30
19:50
20分
時系列データ
ビジネスの現場で日々扱う時系列データは、意外と扱い方が難しかったりします。皆さんが日々どのようにデータを使われているか、教えてください。
19:50
20:00
10分
休憩
20:00
20:25
25分
予測
カスタマイズ性の高い状態空間モデルを紹介します。議論を通じて、ブースティング等との比較ができればと思います。
20:25
20:50
25分
効果検証
ランダム化されていない状況でも効果検証できる方法を紹介します。マーケサイド・ビジネスサイドの効果検証法をぜひ教えてください。
20:50
21:00
10分
クロージング
勉強会の振り返りを行います。
※ 内容・時間配分は当日変更が生じる可能性があります。
参加方法
会場に直接お越しください。
開催場所
ふれあい貸し会議室 渋谷幸和 No.90
東京都渋谷区渋谷2-22-6
渋谷駅 (JR山手線) 徒歩1分(渋谷ヒカリエ横)
登壇者
久保知生(くぼともき)
2024年3月に大阪大学大学院国際公共政策研究科を修了後、2024年4月にディップ株式会社にデータサイエンティストとして新卒入社。現在は売上額・受注額の予測や施策の効果検証を担当。
主催
株式会社eftax
兵庫県尼崎市を拠点に、関西圏を中心にさまざまな業種・規模の企業に対してデータ分析コンサルティングやAI/IoTシステムの開発、Web/モバイルアプリケーションの開発のサービスを提供しています。
開催日
2025年1月13日19:00 ~ 2025年1月13日21:00
主催者・問い合わせ先
SOLEIL DATA DOJO
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ふれあい貸し会議室 渋谷幸和 No.90 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-22-6 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年4月21日 - 永田町Pythonミニキャンプ【5日連続リスキリング研修】
- 2025年4月21日 - [92nd TrustML Young Scientist Seminar] Talk by Huaxiu Yao (University of North Carolina at Chapel Hill) \"Advancing Alignment in Multimodal Foundation Models\"
- 2025年4月20日 - 放送作家による映像ディレクター養成講座 第1回「動画の力で繁盛店にする」
- 2025年4月20日 - 毎月2回開催!Nerima Base ガンプラ部 - Nerima Base GUNPLA Club
- 2025年4月20日 - 【東京・目白】プチマイクラデイ【4/20】
- 2025年4月20日 - 【オフライン開催】子ども向けプログラミング道場:CoderDojo稲城85回
- 2025年4月20日 - 【初心者向け】ちょっとだけサーバを作って動かしてみる勉強会
- 2025年4月20日 - 【ロジカルシンキングの初歩】ロジック・ブランチ ~言葉の綾に宿る影~
- 2025年4月20日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年4月20日大会
近隣の場所 (直線距離)
- IREM JAPAN セミナールーム (4km)
- RIKEN AIP, Nihombashi Office, Open Space (6.9km)
- ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター (4.3km)
- ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター (4.3km)
- ソニー本社(品川) Creative Lounge (4.7km)
- 中野セントラルパーク カンファレンス (6.6km)
- 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F 「sola city Hall [EAST]」 (7.2km)
- SPACES Shinagawa (4.8km)
- Google for Startups Campus 東京 (153m)
- Aivicスペース神田 (7.3km)
- Perry's Bar (415m)
- 産総研臨海副都心センター別館11階 第4会議室 (8km)
- UiPath株式会社 (6.2km)
- 株式会社GxP (3.9km)
- 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター Room B (7.2km)
- ふれあい貸し会議室 八重洲No14 (6.6km)
- 株式会社Jambo オフィス (834m)
- クラスメソッド株式会社 日比谷オフィス (4.6km)
- 4E(TIME SHARING 六本木 第6DMJビル) (2.6km)