【オフライン】JJUGナイトセミナー「海外カンファレンス報告会」12/20(金) 開催
イベント説明
今年も様々なカンファレンスが海外で開催されました。今回のナイトセミナーでは、現地で参加された方々による報告会を実施します。
ご注意
今回のナイトセミナーは配信は行いませんので、予めご了承ください。
タイムテーブル
時間
内容
19:00~19:05
オープニング
19:05~19:30
私がJVM Language Summitに強く惹かれる理由 ver.2024
19:30~19:55
Logico Tour 2024 edition recap - JavaZoneとJCConf Taiwan
19:55~20:05
休憩
20:05~20:30
動画で参加した気分になる Devoxx Belgium 2024
20:30~20:55
海外カンファレンスの魅力と登壇テーマ(Platform Engineering)を選んだ理由
20:55~21:00
クロージング
私がJVM Language Summitに強く惹かれる理由 ver.2024
JVM Language SummitはJavaまたはJVM言語の開発に携わっている人が直接話す唯一無二のイベントです。公式サイトにある以下の文章がこのイベントの性質を的確に表現しています。
This event is being organized by language and JVM engineers—no marketers involved! So bring your slide rules and be prepared for some seriously geeky discussions.
(意訳:このイベントは言語やJVMのエンジニアが企画しています。マーケティング担当はいません!自分の計算尺を持参の上、非常にマニアックな議論をお楽しみください。)
私は2018年以降毎回参加してきました。このイベントの楽しさとここで話されたこれからのJavaとJVMについて(自分が理解できた範囲で)お話します。
阪田 浩一 (@jyukutyo)
株式会社NTTデータグループ
Logico Tour 2024 edition recap - JavaZoneとJCConf Taiwan
JavaZoneはノルウェーのJUG (JavaBin) が主催するカンファレンス、JCConf Taiwanは台湾のJUGが開催するカンファレンスです。今年幸いにして両コンファレンスに登壇できましたので、今後登壇したいと思っている人が知っておくといい話をちりばめながら、両コンファレンスの概要(とちょっとだけ登壇テーマ)をお伝えします。
西川 彰広(@Logico_jp)
日本マイクロソフト株式会社
動画で参加した気分になる Devoxx Belgium 2024
Devoxx Belgiumは、毎年ベルギーで開催されているコミュニティ主導のJavaのカンファレンスです。JavaOneが規模縮小されている現在、世界最大のJavaカンファレンスになっています。
実は、Devoxx Belgiumのセッションはほぼ全てが録画されており、オンラインで観ることができます。このセッションでは、私が独断で選んだおすすめセッションを紹介します。皆さんも録画を観て参加した気分に浸りましょう。
それでもやっぱり現地参加したいよーという人のために、現地参加の方法も紹介します。
杉山 貴章 (@zinbe)
海外カンファレンスの魅力と登壇テーマ(Platform Engineering)を選んだ理由
海外カンファレンスに登壇することは、技術者としての成長やネットワークの拡大に大きな影響を与える経験です。
直近では Java の技術系カンファレンスとして有名な Devoxx Belgium に私は参加し登壇しました。
しかしそこで選んだセッションテーマは Java 本筋ではなく Platform Engineering を軸にした内容としました。
なぜ私が常に海外カンファレンス登壇を目指すのか、Java 系カンファレンスで Platform Engineering をなぜ伝えたかったかったのか、その理由をお伝えします。
海外カンファレンスの魅力
Platform Engineeringとは?
Platform Engineering を Java 開発者に伝えたかった理由
柳原 伸弥(@yanashin18618)
日本マイクロソフト株式会社
開催日
2024年12月20日19:00 ~ 2024年12月20日21:00
主催者・問い合わせ先
日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 日本マイクロソフト株式会社 |
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年5月12日 - GVAビジネス交流会 コンサルIT業界名刺交換会
- 2025年5月12日 - 【参加無料】Retool Meetup Tokyo 2025 〜Retool × 導入企業が語る、業務アプリ開発のベストプラクティス〜
- 2025年5月12日 - 永田町Pythonミニキャンプ【5日連続リスキリング研修】
- 2025年5月11日 - 柳瀬博一の誰でもマスメディア論(生成AIオンライン学校 「セナリ学院」初授業とのコラボ)
- 2025年5月11日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2025年5月11日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年5月11日大会
- 2025年5月10日 - Difyアプリ開発講座「お問い合わせ対応を自動化しよう」
- 2025年5月10日 - 実践で学ぶPython速習講座【初心者を3.5時間で卒業せよ!!】
- 2025年5月10日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年5月10日大会
近隣の場所 (直線距離)
- 表参道キックボクシングパーソナルスタジオ (4.8km)
- DeloitteTohmatsu InnovationPark (6km)
- かんべ土地建物株式会社 K-1ビル4階会議室 (2.2km)
- 品川 Spaces (154m)
- Nihonbashi AIP Center Open Space (6.9km)
- オーナーズエージェント株式会社 (8km)
- Le Wagon Tokyo (3km)
- Datadog Japan合同会社 イベントスペース (6.3km)
- TODA HALL & CONFERENCE TOKYO (6.4km)
- ベルサール渋谷ガーデン (5.2km)
- ベルサール渋谷ガーデン (5.2km)
- タイ&ダイニングバー TRANSAM (5km)
- 渋谷ストリーム グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 オフィス23F セミナールームSuna (4.8km)
- (集合場所)ラフィネ ランニングスタイル Neo 1F入口 (5.9km)
- (株) アイ・ティ・イノベーション (1.2km)
- 一橋講堂会議室201~203 (7.5km)
- 赤坂・溜池山王の貸スペース ペチャクチャ Room3 (4.9km)
- リアクタージャパン株式会社 (2.9km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室4 (4.9km)