春のうららのスパイス料理とワールドミュージック
<お昼の部> 3,000円 定員30名
島の食材がきらめくスパイス料理と、ケーナ・ギター・二胡のしらべ
12:00~ごはん“島のスパイシープレート”
13:15~14:00 ライブ
<ティータイムの部> 2,000円 定員30名
スパイシーなチャイと、ケーナ・ギター・二胡のしらべ
15:00 開場 ティータイム
15:30~16:30 ライブ
※参加ボタンを押された、ご希望の部を、せとうちつなぐキッチンまでメッセージくださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スパイス、と一言で言ってもその種類は100種を超えるそうです。
身近なところでは、赤唐辛子、黒胡椒、お酒を飲む方にはおなじみのウコン(ターメリック)などが思い浮かびますね。
今回、郷の家で周防大島を中心とした食材でスパイス料理をご披露くださるのは、鎌倉にあるスパイスの会社、アナン株式会社の三代目であるメタ・バラッツさん。
”東京スパイス番長”という男性4人組の日印混合料理ユニットのメンバーで、インドを軸にしたスパイス料理の探究と普及に取り組んでいらっしゃいます。
スパイスなんて使いこなせない~。と思っていた私ですが、バラッツさんに出会って、壁が取り払われました。もっと気軽に日常にスパイスを取り入れたら、きっと食卓の世界が広がります。
そんなスパイス料理を楽しんだ後には、これまた世界を感じられる音楽集団の楽しい演奏会が待っています!バラッツさんのカレーにはセット?2年前の来島時にも演奏くださった、二胡奏者の今井美樹さんを中心に、二胡・ギター・ケーナの三重奏をお楽しみください。
開催日
2017年4月17日12:00 ~ 2017年4月17日16:00
イベント登録者
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | せとうち つなぐキッチン |
住所(1行表示) | 〒742-2804 Yamaguchi Oshima-gun 周防大島町日前829 |
開催場所の詳細
項目 | 内容 | 場所 | せとうち つなぐキッチン |
---|---|
郵便番号 | 〒742-2804 |
都道府県 | 山口県 |
市区町村 | 大島郡周防大島町 |
番地など | 日前829 |
住所(1行表示) | 山口県大島郡周防大島町日前829 |
電話番号 | 090-1355-1749 |
ホームページ | https://tsunagu-kitchen.shopinfo.jp |
登録カテゴリ | ローカルビジネス |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年1月29日 - 【満席】はちみつ屋さんのワークショップ「生チョコ」午前の部
- 2017年1月20日 - 木村大 Guitar Live \"ECHO\" 美しく情熱的なピアニスト榊原大を迎えて
- 2016年12月4日 - Pilates ✕ OteraCafe
- 2016年12月4日 - 周防大島お寺カフェyoga&水引WS
- 2016年11月26日 - レジンアクセサリーワークショップ in 菜カフェほのか
- 2016年11月20日 - バーベキュー検定(初級)in 周防大島
- 2016年11月19日 - 菅野義孝 ギターライブ Jazz&ボサノバ
- 2016年11月19日 - 第二回周防大島アジングカップAutumn
- 2016年11月3日 - 周防大島お寺カフェ~着物で和を楽しむ~