ミズノ & RUNCUBE 皇居Run+アス食de乾杯!
イベント説明
ミズノ RUN AND PARTY STYLE ~楽しく走って、楽しく遊ぶ~
2018年4月からミズノのプロモーションスペースとの稼働がスタートした 10over9 RUNCUBEにて、ただ走るだけでなく、+アルファの楽しみが詰まったランニングイベントを定期開催していきます。
今回は皇居マラソンを走った後に、RUNCUBE 屋上で乾杯をします!
イベント参加費は、2,500円(施設使用料/鹿屋アスリート食堂の定食/1drink込み)
走りながら楽しみ、走った後も楽しむスタイルで、様々なランナーと交流してみては如何でしょう!?ミズノからノベリティの特典付き!
【日時】2018年8月31日 金曜日
19:00 受付開始
※2Fの廊下で受付致します。
※バスタオルとロッカーの鍵をお渡しします。
※更衣室 男性3F 女性4F
19:30 ランニングスタート
皇居1周を楽しくおしゃべりFunRunします。
20:30 お着換え・シャワー
21:00 屋上で乾杯!
※天候によって1Fのアスリート食堂に変更します。
22:00 イベント終了予定
【参加費】2,500円
※ ロッカー/シャワー/バスタオル/レンタルシューズ/施設費込み
※ 鹿屋アスリート食堂定食+1drink 付き
【鹿屋アスリート食堂とは】
「 鹿屋アスリート食堂」では、「スポーツ栄養学」に基づいたメニューにより「バランスのとれた豊かな食生活」を提案。 アスリートの食事のように、健康的な減量やパフォーマンスを発揮するための栄養補給を可能にするメニューの組み合わせで様々な体質改善・健康志向に向けた食事を「一汁一飯三主菜」の定食で形づくります。
【定員】20名
【参加特典】ミズノのランニングシューズ
WAVE RIDER21/WAVE SHADOWの無料レンタル
(※ 申し込み時ににサイズをお伺い致します。)
(※ 一般のお客様も利用するため、希望のサイズが確保できない場合がございます。)
開催日
2018年8月31日 ~ 2018年8月31日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 10 over 9 RUNCUBE |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2023年3月27日 - 【来所して体験】3/27(月)サードプレイス(平日日中)体験セッション(秋葉原)
- 2023年3月27日 - 【就労移行支援】3/27(月)グループセッション・事務作業/クリエイティブコース@秋葉原サテライト
- 2023年3月26日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2023年3月26日 - 【会場参加】第97回全体定例ミーティング(2023年3月)
- 2023年3月26日 - 【東京目白】マインクラフトデイ #28
- 2023年3月26日 - 第77回東ゲ部もくもく会オフライン&オンライン
- 2023年3月26日 - 子どものためのプログラミング道場 第55回 CoderDojo多摩センター (3月度)
- 2023年3月26日 - リアル・オンラインどちらもOK!ものくろ流WordPressスタートアップ講座 -第42期- 講師 ものくろ
- 2023年3月26日 - 第75回 CoderDojo 調布
近隣の場所 (直線距離)
- 渋谷クロスタワー (6.2km)
- BAR SHO (2km)
- 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8階 ポートスタジオA/B (4km)
- アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 (7.6km)
- 東京日本橋タワー4F ベルサール東京日本橋 (1.6km)
- ビジョンセンター東京八重洲 (1.5km)
- MAMEHICO 東京・銀座 (1.9km)
- AWS Japan 目黒オフィス 目黒セントラルスクエア 21F (7.7km)
- ふれあい会議室【新宿No63】 (5.3km)
- アットビジネスセンター渋谷東口駅前 402号室 (6.4km)
- ビジョンセンター品川 3F 305 (7.3km)
- ルームズ水道橋第2会議室 (1.3km)
- ルームス水道橋第2会議室 (1.3km)
- 東京理科大オープンカレッジ (1.9km)
- <西新宿>野村コンファレンスプラザ新宿 (6km)
- 理化学研究所 AIP オープンスペース (1.6km)
- ハックラボ東京(東京英語會) (6.2km)
- スナックひきだし (2.8km)
- Impact HUB Tokyo | デリ アット コミュニタ (8km)