【9月17日】木曜モーニングラン教室
イベント説明
休日はなかなか時間が取れないけど平日の午前中なら時間が取れる。
そういう方向けの練習会を毎週木曜に開催いたします。
今回は9月17日(木曜)の開催告知になります。
日時:9月17日(木曜日)
時間:午前9時00分集合完了
練習会終了予定時刻午後10時30分
集合場所:久宝寺緑地公園 風の広場前
添付地図参照 ローソン久宝寺緑地店裏側からすぐです。
参加費:一般ランナー2000円
ランバディメールサポート会員1000円
募集人数:一般ランナー 10名
ランバディ会員は制限なし
最少催行人数:2名
練習内容
フォーム向上のための基礎ドリル等を行います(約30~35分間)。
ファルトレクはGARMINなどのGPS付時計のインターバル機能を使います。
GARMINを例にとると、GARMINConnect→詳細→トレーニング→ワークアウト→ワークアウトの作成→ラン削除→ウォームアップ削除→クールダウン削除→繰り返しを追加→2回繰り返し→繰り返し回数を10回に変更→ランの≡→ステップタイプ→リカバーに変更→時間タイプ→タイムに変更→時間の設定→00:01:00と設定→ステップを追加→リカバーの≡→ステップタイプ→ランに変更→時間の設定→00:01:00と設定→メモ→リカバーは速めのジョグ、ランはハーフマラソンペース→保存→ワークアウト名をファルトレク20分として保存。
保存したワークアウトをGARMIN本体に同期させて、練習時に呼び出して使います。
この1分1分のファルトレクは個人の走レベルを基に実施していただきます。
結果からの評価方法も現地にてレクチャー致します。
全行程は90分。
持ち物:走れるウェア・水分補給する飲み物・汗が拭けるハンドタオルなど・マスク
練習はソーシャルディスタンスを取りながら行います。
マスクに関する見解は以下のリンク先をご覧ください。
野外運動時のマスク着用について
ドリルの際は出来るだけ厚底シューズは避け、普通の厚みのソールのシューズをご用意ください。はやりのカーボンプレート入りシューズではドリルが正確に行えない場合があります。
ファルトレクを厚底シューズで、とお考えの方は少し面倒ですがドリルとの履き分けをお勧めいたします。
練習会中のお荷物のお預かりは出来ません。
荷物があればスポーツハウス内のコインロッカーをご利用ください。
着替えはスポーツハウス内で出来ます。
スポーツハウスはコインロッカーと簡易シャワー有り(有料)
スポーツハウスは午前9時開館です。(若干早めに開館する場合あります)
練習場所での盗難については責任を負いかねますのでご了承願います。
お車ご利用の場合は第2駐車場が集合場所に近くて便利です。
公共交通機関ご利用の場合はJR新加美駅が一番近くて便利です。
【この練習会はこんな方にお勧め】
頑張ってるけどスピードがあまり出ない人
腰が落ちた走りと言われる人
膝下だけのちょこちょこ走りと言われる人
シューズの踵が極端にすり減る人
今以上もう少し楽に走れるようになりたい人
ゆっくりしか走ったことがない人
箱根駅伝や、マラソンのトップランナーが流れるようなフォームで走るのをみて、自分のフォームと見比べ、愕然とした経験はありませんか?
陸上競技の選手はフォームが綺麗、その理由は陸上競技を始めた時から基礎的な動き、ドリル練習に取り組むからなんです。
短距離も長距離も基本的にランニングフォーム、動き方は変わりません。
なのに短距離ランナーはドリルを行い、市民ランナーのほとんどはドリルをやらない。
やらないのではなく、走り始めた時点で困ることなく走れるから、ドリルを知らない市民ランナーがほとんどなんです。
しかし同じ走るスポーツで一方はドリルを習慣のように取り入れ、一方は触れる機会がない。
楽しく走れたらいい。というランナーは無理にドリルを取り入れる必要はないですが、速くなりたいランナーはドリルを取り入れた方が今の走り方が良い方向へ変わる可能性があります。
新型コロナウィルスで大規模マラソンレースの中止が相次ぎ、レース見通し立たない方が大半でしょう。
そんな時だからこそ、一度ご自身のランニングフォームを見直しのため、ドリルと取り組んでみませんか?
5メートルから10メートル程度の距離を使い、ランニングの動きを良くするためのドリルを1回の練習で覚えられる範囲内の数を丁寧に指導していきます。
申し込みされた方にはイベント前日に開催確認の通知メールを送らせていただきます。
※迷惑メール防止機能がONになっているとメールが届かない場合があります。
雨天時の対応:少雨決行の予定ですが開催が微妙な場合でお問い合わせいただく場合は090-7767-9980(いとう)までご連絡ください。
開催が無理と判断した場合は携帯番号へ「本日中止します」のショートメールを午前7時までに送信致します。
開催日
2020年9月17日 ~ 2020年9月17日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 大阪府営久宝寺緑地公園 |
住所 | 大阪府八尾市西久宝寺136 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年11月11日 - 【11月生募集】★心理カウンセラー&メンタルトレーナー資格取得基礎コース
- 2017年11月9日 - 【人事・研修担当者向け】アンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーション体験セミナー
- 2017年11月8日 - 【資格紹介説明会】人材測定コンサルタント®
- 2017年11月5日 - 創造都市研究科 銀杏祭セミナー2017
- 2017年11月5日 - 陰陽師の知識が学べる!陰陽六行アドバイザー1級講座in大阪
- 2017年11月5日 - 真田まつり
- 2017年11月4日 - カータンオフ会@大阪
- 2017年11月4日 - 【台風の為振替】Halloween BBQ party!! 子連れ大歓迎のガーデンバーベキュー
- 2017年11月4日 - 韓国留学 SHOW CASE 2017 日本最大韓国留学フェア無料説明会
近隣の場所 (直線距離)
- 共立電子産業 セミナールーム (7.2km)
- 大阪城公園内(記念樹の森付近) (7.4km)
- Sansan関西支店 (10.3km)
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 大阪支社 (10.2km)
- 卓球バーラウンジパレット 心斎橋店 (8.3km)
- 東大阪市立ウィルチェアスポーツコート (6.3km)
- WeWork 御堂筋フロンティア 会議室 2A (10.2km)
- ハートンホテル心斎橋別館 松風ホール (8.4km)
- ハートンホテル心斎橋 [ホール] (8.4km)
- 上本町ハイハイタウン内天山閣 (6.5km)
- 大阪城公園 森之宮噴水付近 (7km)
- 松原ガレッジ (6.5km)
- 大阪城公園 市民の森 (7.1km)
- ハートンホテル心斎橋 松風ホール (8.4km)
- WeWork御堂筋フロンティア (10.2km)
- ビヨンド オープンスペース (8km)
- 19:30 大阪城公園 大手前交差点前の空き地に着替えて集合(受付19:20~)集合場所は京阪・地下鉄天満橋駅「3番」出口を出て、大手前交差点まで徒歩3分、 大阪城公園の外堀「タクシー乗り場の横」です。(初参加の方)「大手前交差点」でお電話下さいましたらお迎えにあがります。 (8.1km)
- 集合場所:武庫川河川敷(阪神本線 武庫川駅すぐ)または、大阪城公園噴水前広場 (7.7km)
- 19:30 ヤンマースタジアム長居前 街灯付近に集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、長居公園南西口から外周を時計まわり(左回り)に歩いて徒歩7~8分。 (初参加の方)ラジオ体操之像あたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。 (5.8km)