日本ケアレク研修大会2019(横浜会場)
イベント説明
【今年で12年目!毎年、開催し続ける理由】
レクをご利用者の生活改善に向けた第一歩に!
参加体験型研修会だから、参加前と参加後の変化が実感できる!
日本ケアレク研修大会は、介護現場で提供するレクリエーション(以下、レク)を「レク=ゲーム」「あ~楽しかった」で終わらせるのではなく、ご利用者の生活行為や生活意欲を向上するための【生活機能再創造プログラム】にしていただくための、現場実践にすぐに役立つ参加・体験型研修会です。レクを行うことが目的とするのではなく、レクはご利用者の生活を豊かにする「手段・ツール」であるということを再認識していただく機会として毎年開催しています。介護もレクも「生活を豊かにする」という同じ目的を持った対人サービスです。介護はADL(日常生活動作)介助などの日常生活を支援するサービスですが、日常生活のさまざまな場面や活動においてレクの視点を味付けすることで、高齢者の「楽しみ活動」が支援できます。目の前のご利用者に「なぜそのレクを提供するのか」という【目的】や【根拠】のあるプログラムに変更しませんか?今年で12年目を迎える今大会は「自立支援につながるレクを楽しく学び、施設・事業所で活用する」をテーマに8つの分科会を通して、介護現場や地域活動に役立つ実践を講師陣が具体的にお伝えいたします。
【参加のポイント】
・ご利用者の満足度とモチベーションを高める生きがいづくりと自立支援!しっかりできるリハビリアプローチが学べる
・心が動けば生活行為が向上する!楽しみ活動のケアレクが学べる
・個別レクと集団レクを開拓!【心・頭・体】を使った3拍子レクが身に付く
・ご利用者のやる気スイッチを見つけるためのレク活動!笑ってつながるイキイキレクが身に付く
【タイムスケジュールと内容】
※自由に選択できる8の分科会
9:45~11:15
「個別機能訓練加算Ⅰのプログラムに使える!介護職が実践できるご利用者の心身機能・身体機能改善につながる集団レク・機能訓練」
「現場で人気のケアレク10連発(1)-ケアレクの工夫(1)-」
11:30~13:00
「個別機能訓練加算Ⅱの応用反復訓練につながる!リハ職・介護職などの連携が図れる小集団レク・機能訓練」
「現場で人気のケアレク10連発(2)-ケアレクの工夫(2)-」
13:45~15:15
「難しいのは嫌!というご利用者をその気にさせるレクゲーム」
「車イスの方へ行う下肢筋力アップ・起立改善のレク・アクティビティ」
15:30~17:00
「もうレク本に頼らない!心・体・頭を動かすレク・アクティビティを作ってみよう!」
「色々な人が混在しても「楽しむ」「継続できる」目的別ちょいレク」
【講師】
・宮川 直彦氏(医療法人 博仁会 社会福祉士)
・國井 崇洋氏(医療法人 博仁会 理学療法士)
・尾渡 順子氏(認知症介護レクリエーション実践研究会 代表)
・川鰭 淳子氏(介護老人保健施設仙寿なごみ野 看護師)
・戸本 富美子氏(デイサービスセンターちかいし 介護福祉士)
・馬場 大典氏(ケアレクインストラクター 認定講師/介護福祉士)
【参加特典】
参加特典として参加者全員に「江戸いろはかるた(非売品)」をプレゼントします
【詳細】
https://www.tsuusho.com/care_rec/
開催日
2019年9月8日09:30 ~ 2019年9月8日17:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ウィリング横浜 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年3月10日 - 狂言と落語で楽しむ「宗論」
- 2018年3月9日 - みどりアートパーク館長トークセッション~「助成金の上手な活用法」を考える~
- 2018年3月9日 - 小遊三・桃太郎 昭和歌謡を語り歌う落語会
- 2018年3月8日 - #起業女子Facebook活用セミナーin横浜~ビジネス発信の基礎~
- 2018年3月8日 - ウィズ・ミューズ シリーズ第24回 La carafa オカリナコンサート
- 2018年3月8日 - 立川志らく 第十四回「新・志らく百席」【前売券完売御礼!】
- 2018年3月7日 - みなとみらいクラシック・マチネ~名手と楽しむヨコハマの午後~オペラ・ガラコンサート 寿明義和(ピアノ)
- 2018年3月7日 - ワンコインコンサートVol.26 作曲家シリーズ第3弾「モーツァルト」~オペラでめぐる『神童』の生涯~
- 2018年3月7日 - 横浜にぎわい寄席⑦
近隣の場所 (直線距離)
- DSLドローンスクール横浜保土ヶ谷校 (5.2km)
- 横浜市保土ヶ谷区屋内練習場 (5.1km)
- パークタワー横濱ポートサイド2F RGBlue (7.1km)
- DSLドローンスクール横浜保土ヶ谷校本館2階会議室 (5.2km)
- DSLドローンスクール横浜保土ヶ谷練習場 (5.2km)
- 横浜市金沢区産業振興センター (7.7km)
- 横浜SunnyAeropark (5.7km)
- 横浜市保土ヶ谷区屋内&屋外練習場 (5.2km)
- 関内新井ホール 11階 (5.5km)
- らうんどとりっぷ (7.2km)
- Lotus (5km)
- ローソンHAPPYLAWSON山下公園店前 (6.2km)
- グレースバリ横浜関内 BATUR バトゥール 8F (5km)
- 横浜市旭区民文化センター サンハート (8.4km)
- 山手ゲーテ座 (6.1km)
- KAAT神奈川芸術劇場 (6km)
- 横浜市栄公会堂 (6.4km)
- 横浜市健康福祉総合センター4階 (5.6km)
- 神奈川県立青少年センター (5.4km)