日本の「色」を知る
イベント説明
色は身の回りにたくさんあるけれど、意外にその色数の多さを私たちは知らない。欲しいピンポイントの色は微妙で、持っているものから見つからないことも多い。そんな時、認識している色の多さに気づきます。
日本人は昔からさまざまな色を楽しんできたと言われている。色には時代ごとに意味があり、流行りがあり、その変化は面白い。
色の名前にはその時代の世俗や粋も表れてくる。あなたの好きな色は何色?実は他にも気になっている色があるはず。知れば面白くて深い色の世界を覗きませんか〜♪
話すヒト 小西慶子(中学高校 社会科教諭)
場所 MAMEHICO 神戸
参加費 1,100円/(税込) 別途1ドリンク以上注文してください
※メンバーは20%引き
開催日
2023年3月19日13:00 ~ 2023年3月19日14:00
主催者・問い合わせ先
MAMEHICO神戸・御影
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | MAMEHICO 神戸 |
住所 | 神戸市東灘区御影山手1-2-10 御影ガーデンシティ1F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年12月7日 - 中学高校世代向けチャレンジドICTスキルアップ定期講習
- 2022年12月7日 - 介護保険「生活支援訪問サービス」で働くための研修 12月
- 2022年12月4日 - 井川さんの雑話会
- 2022年12月4日 - 12/04(日)15:30【西宮北口校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年12月4日 - 12/04(日)15:00【六甲道校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年12月4日 - 井川さんの雑話会
- 2022年12月4日 - INAC神戸市民応援デー(無料)
- 2022年12月4日 - 12/04(日)13:00【西宮北口校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年12月4日 - 井川さんの雑話会
近隣の場所 (直線距離)
- 健康サロンかおり (7.2km)
- 9:00 阪急神戸線「芦屋川(あしやがわ)駅」 改札を出て左手の広場のバス停に二列に整列して集合(受付8:50~)集合後9:10のバスに乗車します (4.4km)
- 神戸国際会館 (6.5km)
- ビーラブカンパニーセミナールーム (7.5km)
- パルパローレビル4階 (7.5km)
- スペースアルファ三宮 (6.8km)
- 神戸市東灘区文化センター (1.1km)
- 株式会社だいずらぼ (7.8km)
- キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 六甲道校 (1.9km)
- 19:00 JR・神戸市営地下鉄「新神戸駅」2階 新幹線口総合案内所付近に着替えて集合(受付18:50~) (5.8km)
- みなとのもり公園 (6.5km)
- 神戸リガッタアスレチッククラブ (6.3km)
- 健康サロンかおり(4/24は大阪心斎橋になります) (7.2km)
- 神戸六甲ボウル (2.1km)
- ご自宅から参加 (7.2km)
- 山芦屋公園 (4.4km)
- 兵庫県立海洋体育館 正門前 (6.3km)
- 9:00 阪急電鉄神戸本線 岡本駅 南改札前(商店街側)に着替えて集合(受付8:50~) (2km)
- ビーラブカンパニーセミナールーム (7.5km)