6月4(日)横浜で料理教室を行います☆
イベント説明
基本的には横浜の地区センターにて行います料理教室
女子はどちらも講師ができるのでどちらがやるかわかりませんが
スプリング・ナオコさんです
●
タイムスケジュール的には計4時間半で
皆で材料の買い出しで割り勘です
((この時アルコール等もご自身で飲む分は買って下さい))
↓
30分後スタートです、この時に間に合わない方は
講師も大変ですので、隣にいる方や補佐が覚えていれば
お教え致します
↓
2時間後料理も大体できて、皆でかたずけたりします
清掃も皆で行います
この間30分
↓
最後の一時間自身で作った物を食べながらトークして
仲良くなれれば幸いです
以上4時間で考えております
◆
作りすぎて食べ切れなくなる可能性がある方は、タッパーを必ず持参ください、ごみは教室の内容の物は
こちらで処分しますが、各自でかったアルコールや、その他ある場合は、お持ち帰り願います
*
アルコールは料理教室を行っているときは飲まないでください怪我などにおわれる可能性もありますので
最後に皆で食べる時に、飲むようにしてください
◆
料理教室中の火傷や、包丁などによる怪我は自己管理にてお願いいたします
●
集合場所 、
横浜駅の横浜相鉄交番付近で12.15-30分集合
場所 横浜地区センター
〒 220-0073
神奈川県横浜市西区岡野1-6-41
西区地域センター
緩く仲良く皆でやりましょう☆(*^_^*)
会費 男女共に場所代+材料費+講師にワンコインなので
作るものにもよるでしょうが2500-4000円ぐらい?かなと思います
今回はパンケーキ何で1500円らしいです
☆●★○☆●★○☆●★○☆●★
12.30スタート~17時終わりを予定しています
4時間半あるし、料理初の人是非です☆、人見知りやその他
初参加の方も、講師以外に補佐がおりますので
皆と仲良くできるよう頑張ります★
開催日
2017年6月4日12:30 ~ 2017年6月4日17:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 西区地域センター |
住所 | 神奈川県横浜市西区岡野1-6-41 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年8月12日 - 8/12(金)14:00 発達障害の当事者向け『個別相談』@東神奈川
- 2022年8月12日 - 8/12(金)11:00 発達障害の当事者向け『個別相談』@東神奈川
- 2022年8月12日 - 【JUIDA認定資格コース】トレナーモードを採用したATTI実技講習(11時間) 【198,000円(税込)】⭐️ドローンの操縦国家資格(免許制度)を背景に卒業検定は、屋外講習(千葉流山校)にて行います、
- 2022年8月11日 - 国土交通省能力確認書内容準拠:phantom4専用機体&マンツーマン(DJIの教科書付き)ATTIモードトレーニング講座(4時間)
- 2022年8月10日 - 8/10(水)14:30 発達障害の当事者向け『見学&個別相談』@横浜(生活訓練)
- 2022年8月10日 - 8/10(水)13:30 発達障害の当事者向け『見学&個別相談』@横浜(生活訓練)
- 2022年8月9日 - 8/9(火)15:00 発達障害の当事者向け『就労移行支援見学& 個別相談』@川崎
- 2022年8月9日 - 8/9(火)14:00 発達障害の当事者向け『就労移行支援見学& 個別相談』@川崎
- 2022年8月9日 - 一等無人航空機操縦士対策操縦訓練:@金沢産業振興センターATTIモードアドバンスド4時間トレーニング
近隣の場所 (直線距離)
- グリーンヒルズ緑山フットサルパーク (710m)
- Kaien横浜(就労移行支援) (650m)
- Kaien東神奈川 (2km)
- 横浜貸会議室SPACCE (590m)
- 味蕾亭 多分入り口横の部屋 (708m)
- 味蕾亭 (709m)
- 新横浜駅前公園付近(横浜アリーナの後ろ、河川敷です) (5.7km)
- Kaien横浜(生活訓練) (514m)
- Kaien東神奈川(就労移行) (2km)
- レストラン 味蕾亭 (706m)
- Kaien 東神奈川 (2km)
- Kaien 横浜(就労移行) (650m)
- Kaien 横浜(生活訓練) (515m)
- 赤レンガパーク特設会場 (2.8km)
- THE SPACE (2.7km)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷練習場 with ドローン専用飛行場 (5.7km)
- 横浜赤レンガ倉庫 (2.6km)
- 高島水際線公園 (1.4km)
- セミナープラス南町田 Drone Safety License横浜町田校研修センター (5.7km)