八子クラウド座談会 第30回記念「MaaS特集 〜Mobility大航海時代の到来〜」
イベント説明
自動運転車の登場と共に世の中のモノゴトがガラリと変わる可能性があるMaaS(Mobility as a Service)。
様々な移動手段をまたいで最も最適な移動手段をサブスクリプションで提供しようとするコンセプトですが、
移動手段をまたいだサービスのみならず、自動運転の時代には、クルマそのものが走行することを目的とするのではなく、
運転しなくて良い都合上、移動空間をサービスとして提供できるように大きくビジネスモデルが変化します。
この領域をテーマに業界最先端をゆく方々にご登壇いただきどのような世界になるのか、何を考慮すべきかをテーマに
開催したいと思います。
================================
■集合時間・開場 12時15分受付開始
遅れていらっしゃると入館手続きが出来ません。
セキュリティ上、退館時にも幹事グループメンバーの付き添いが必要ですので
遅刻、早退無きようお願いいたします。
内容がぎっしりですので、13時ぴったりに開始します。
時間厳守でお願いします。
受付は参加者のボランティアの為、12時55分で締めさせていただきます。
毎回各社様にお願いして特別に会議室をお借りしていますのでご了解ください。
当日、道に迷った、電車の遅延等で遅れる場合は、
冨田または増田のFBメッセージに連絡いただくか、
ハッシュタグ#yakocloudでTweetしてください。
幹事、参加者に知人がいる場合、知人の方経由で幹事に伝言してもらうのもOKです。
事前連絡無しでの遅刻は、入場をお断りしております。時間厳守でお越しください。
※警備の都合上、4月11日で申込終了しました
「六本木グランドタワー総合受付システムからのお知らせ」という
タイトルで11日午前中にバーコード付きのメールを送信済ですので
ご確認お願いいたします。
当日バーコード表示にて入館とさせて頂きます。
印刷、スマホ表示どちらでも構いません
(ビルのセキュリティポリシー上、やむを得ずご了承下さい)11日までにメールアドレスを連絡いただけなかった方には
入館に必要なバーコード付きのメールが送信できていません。
3月29日、4月4日、4月6日にメールを送信していますので
ご確認いただき連絡をください。
キャンセル待ちの繰り上げは12日13時で終了いたします。キャンセル待ちで繰り上げの方は、繰り上げ確認後、バーコード付きの
メールが届きますので宜しくお願いします。
申込み締め切り後、キャンセルボタンも非表示になりますので
キャンセルの方はコメント欄に記載をお願いします。
(非公開:管理者のみに通知でかまいません)
■参加時のポリシー
前半の講演部分だけの聴講は趣旨に合わないのでお断りします。
また同様に懇親会だけの参加は固くお断りしています。
この会で重視しているのは、技術的な内容ではなく、業界動向や相互ビジネス、
各社の考え方や実際の活用方法等です。協業や登壇者の販売促進も重視しています。
技術的な話を期待される方は、殆ど期待に応えられません。ごめんなさい。
オープンかつ前向きに議論ができ、他の方の発言も尊重できる方を歓迎いたします。
【アジェンダ】
■座談会の趣旨説明 八子知礼(主催)
■第一部 インプットタイム(6社からのプレゼン)
■第2部 パネルディスカッション(6社とモデレータ八子)
■第3部 ワークショップ(参加者がグループに分かれて討議)
■第4部 ライトニングトーク(1社5分のアピールタイム)
■懇親会 くいもの屋わん 六本木店 会費:4,500円 https://wan-roppongi.gorp.jp/
*申し込み後、参加ができなくなった方は、速やかにキャンセルをお願いいたします。
(イベントンにログインしこのページを開くと詳細情報の上にキャンセルボタンが
表示されます)受付終了後はキャンセルボタンが表示されないため
コメント欄から連絡ください。非公開:管理者のみに連絡でかまいません。
*懇親会申込み後、懇親会のみ都合が悪くなった方はコメントにて連絡ください。
管理者とお知り合いの方はFB等SNSやメールでの連絡でも可です。
懇親会のキャンセルは、前日まで無料ですが当日キャンセルは半額いただきます。
*受付を閉める都合がありますので、ご欠席の方は当日でもキャンセル連絡してください。
連絡無しでご欠席の方は今後の参加をお断りする場合があります。
◾️入館&受付方法
①六本木グランドタワー1階受付の発券機に事前に「六本木グランドタワー総合受付システムからのお知らせ」というタイトルメールで届いたバーコードをあて
自分の名前を選択し発券しゲスト用QRコードを受取ます。
※メールはイベントンで登録したメールアドレスまたは事前に幹事チームよりお伺いしたメールアドレスに送信されています。
②発券されたQRコードを入り口ゲートにあて入場します。
③ゲート右手のエレベーターにて一旦 29階まで上がります。
④エレベーターを降り前方のエレベーターに乗り換え36階まで上がります。
⑤ウイングアーク1st株式会社または八子クラウド座談会の看板に従い進みます
⑥セミナールーム内の受付にてご本人のお名前でチェックインしてください。
⑦懇親会参加の方は受付にて懇親会費 4,500円をお支払いの上空いている席へお掛けください。懇親会参加されない方は無料ですのでチェックイン終了後空いているお席へお掛けください。
※懇親会費はなるべくお釣りの出ないようにお願いします。
開催日
2019年4月13日13:00 ~ 2019年4月13日18:30
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ウイングアーク1st株式会社 セミナースペース |
住所 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー36階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年5月7日 - 【公認】7つの習慣ボードゲーム
- 2018年5月7日 - 池袋 名刺交換会
- 2018年5月7日 - 5/7 目黒のスタバで朝活やります! (月曜・お茶代のみ、朝カフェ会) 【東京都】
- 2018年5月7日 - 副業解禁朝活ナビ
- 2018年5月6日 - GWスペシャル企画第2段食べ放題&飲み放題️ 表参道のビアガーデンDEオシャレnight BBQ
- 2018年5月6日 - 5月6日(日)銀座 花に囲まれたヨーロッパ調サロンでGaitomo国際交流パーティー
- 2018年5月6日 - 5/6 テコンドー練習会 (体験歓迎) ~新しい自分に出会い、可能性を見つけよう~ 【東京都】
- 2018年5月6日 - 【初回チャージ無料!】男装喫茶 & 男装バー パーカーカフェ ハイティーン
- 2018年5月6日 - 【女性限定】カッサ実技講習会 in マリア堂はりきゅう自然治療院
近隣の場所 (直線距離)
- グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校 (2.3km)
- ウェブ解析士協会事務局会議室6F (5.4km)
- ルノアール 新宿南口甲州街道店 (4.5km)
- 代々木公園陸上競技場(織田フィールド) (4km)
- 代々木公園陸上競技場(織田フィールド) (4km)
- 中野区立平和の森公園 キリンレモンスポーツセンター前 ※集合場所 (8.9km)
- 中野区立平和の森公園 グラウンド ※受付場所 (8.9km)
- 中野区立平和の森公園 キリンレモンスポーツセンター横の雨除け通路※集合場所 (8.9km)
- 中野区立平和の森公園 キリンレモンスポーツセンター横の雨除け通路※集合場所 (8.9km)
- Sumthin Studio (3.7km)
- 大塚DEEPA (7.4km)
- キッチンスタジオ Kitchen Bee (5.6km)
- 貸会議室ルームス 水道橋 第2会議室 (4.2km)
- アン・ランケージ・スクール8階 (6.9km)
- 浅草橋工房 (5.6km)
- 岩本町駅前ビル 301号室 (4.9km)
- キッチンスタジオ Kitchen Bee (5.6km)
- 桜田門時計台前 (2.2km)
- 桜田門 (2.2km)