場所:静岡県のイベント

[第5回]StartupWeekend 三島

イベント説明

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が三島に再上陸!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!この機会をお見逃しなく!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。
※過去のStartup Weekend の様子

コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
和田亮一
LtG Startup Studio コミュニティマネージャー

コンテンツクリエイター/プロデューサー
ハリウッドのトップチームと共同で独自のIP を開発し、複数のオリジナルアニメ・映画の制作を手掛ける。
興行収入40億円以上、60以上のタイトルを受賞した、日本発の映画「カメラを止めるな!」の原作者でもあり、フランス版リメイク「FINAL CUT」は2022カンヌ国際映画祭オープニングムービーに選出された。
アートやカルチャーにも繋がりが深く、アーバンスポーツの大会やアートキュレーションなども行う。
また、2019年より、複数のスタートアップ企業の立ち上げにも関わり、現在LtG Startup Studioにおいて事業統括として起業家のサポートを行なっている。
髙地耕平
EXPACT株式会社 代表取締役
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 代表理事

大学卒業後、静岡銀行へ入社。その後、有限責任監査法人トーマツにてベンチャー支援、各種コンサルティングを行う。2018年7月に起業し、EXPACT株式会社を設立。同時に株式会社Happy Quality CFOに就任。ベンチャー、スタートアップの資金調達支援を行い、補助金獲得額は16.9億円超、資金調達累計額は31億円超を達成。最近では、Startup Logによる情報発信や起業家コミュティFounder's CircleやBanker's Circleを立ち上げるなど起業家育成も行っている。
宮田昌輝
セブンセンスマーケティング株式会社 代表取締役

1991年生まれ、大学在学中、友人数名と株式会社BearTail(現株式会社TOKIUM)に参画。COOとして家計簿アプリ100万ダウンロードとビジネス化を牽引。その後数社の創業や株式会社リクルートジョブズ(現株式会社リクルート)の新規事業担当を経て、現在はセブンセンスマーケティング株式会社代表取締役に就任。PCログから業務のみえる化と生産性改善を行うSaaS事業みえるクラウドの立ち上げ責任者。若者チャレンジファンド 静岡を通じて、県内学生のチャンレンジの支援なども行っている。
大柴 貴紀
East Ventures フェロー

1976年東京生まれ。2004年、友人に誘われ創業期のスタートアップにWebデザイナーとして参画。会社の成長に伴い、取締役、監査役、子会社社長などを歴任。コンシューマー向けアクセス解析サービス(手裏剣バナーで有名)やSEO事業立ち上げに貢献。2014年3月にVCであるEast Venturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。本業の傍ら、個人ブログ運営やWebメディアでの連載なども行う。また、地方のベンチャー支援にも興味を持ち、2020年頃から全国を飛び回っている。
高梨大輔
ビタミン株式会社 CEO

美容・代替医療業界のHR事業を担う株式会社リジョブの創業役員CMOとして出会い立ち上げを経験しました。2014年、同社を株式会社じげん(東証プライム市場)社へM&A、約8年の経営を卒業しました。2015年末にビタミン株式会社を創業、スタートアップ企業の支援家となりエンジェル投資やライフワークの相談を通じて、1000社を超える起業家たちの悩みと向き合ってきたチームです。現在は全国の起業家の方々に創業期の知見を広げるボランタリー活動「マーケティング保健室」で全国を移動しています。創業期の悩みがありましたら、気軽にお声がけいただけると嬉しいです。
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)
木暮圭一
KDDIアジャイル開発センター株式会社
代表取締役社長

1995年第二電電(現KDDI)入社。法人事業部門にて営業支援システム、MDMサービスなどのプロダクトマネージャーを担当。2013年7月よりアジャイル開発に携わり、2016年10月にアジャイル開発センターを設立、ハッカソンやKDDI Engineer Portalなどを立ち上げる。2022年7月より当社事業開始、初代社長に就任。
高嶋正芳
三島信用金庫 理事長

1961年沼津市生まれ。
1984年三島信用金庫入庫。経営企画部長、常務理事を経て2022年6月に理事長就任。
三島信用金庫は明治44年年1月21日に創立。「共存同栄」の理念のもと、地元では「さんしん」の愛称で親しまれ、静岡県東部・伊豆地域に店舗を構える。
理事長就任以来、付加価値の高いサービスを提供し、「さんしんと取引して本当によかった」と喜んでいただける信用金庫をめざしている。
座右の銘「運と縁に感謝する」
西原洋平
株式会社にしはらグループ 代表取締役社長

「食を通じて笑顔と健康を食卓に」をテーマに、働き方改革・中小企業のDX化を進める。長女誕生をきっかけにキッズイベント、農薬や化学肥料の見直し、地元の食材の利用やお互いが存続していくためのフェアトレードを通して、連携と応援を深めている。
ファシリテーター Facilitator
宇野智之
株式会社モンスターラボ
常務執行役員

2003年に独立系大手システムインテグレーション企業に入社。エンジニアを経て、プロジェクトマネージャーとして組み込み/MobileApp/Webシステム開発案件を担当。大規模案件のマネジメントやオフショア開発を複数経験している。海外エンジニアとの開発における課題を解決することで、日本のIT人材不足の解決に貢献したいと考え、2015年にモンスター・ラボへ入社。2015年に豪州Bond University MBA取得。入社後はPM(プロジェクトマネージャー)、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)業務および組織マネジメント業務を担当。 2019年より、執行役員 開発統括。
リードスポンサー Lead Sponsors
KDDI アジャイル開発センター様

スポンサー Sponsors

加和太建設株式会社 様

株式会社静岡銀行 様

エバーコネクト株式会社 様

株式会社 エフ・シー・シー 様


株式会社にしはらグループ 様


セブンセンスマーケティング株式会社 様

株式会社アーティスティックス様


EXPACT株式会社 様


Founder's Circle ベンチャー投資育成研究会 様

三島信用金庫(元気創造部)様

静岡県青年日経会 様

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

後援 Support
三島商工会議所 様

会場 Venue
LtG Startup Studio
静岡県三島市大社町18-52(旧大社の杜)
※雨天の場合の会場は、別途お知らせします。
[ アクセス ]
JR三島駅南口から徒歩13分、伊豆箱根鉄道三島田町駅から徒歩8分
※専用駐車場はありませんので、お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご利用ください。
スケジュール Time schedule

6月9日 (金)
6月10日(土)
6月11日 (日)

18:00 開場
09:00 2日目開始
09:00 3日目開始

18:30 交流会
10:00 Facilitation
11:30 昼食

19:00 Facilitation
12:00 昼食
13:30 プレゼン前のテックチェック

20:00 1分ピッチ
14:00 コーチング開始
15:00 発表&審査

20:30 話し合いと投票
16:00 コーチング終了
16:30 審査発表

21:00 チーム作り
18:30 夕食
17:30 交流会

21:30 1日目終了&帰宅
21:00 2日目終了&帰宅
20:00 3日目終了&帰宅!

宿泊チケットについて
宿泊チケットの宿泊地は指定のホテルへの宿泊となります。参加者による事前の予約は不要です。
宿泊地につきましては以下のホテルのリンクを確認ください。

ホテルセレクトイン三島

プレイベントのお知らせ
プログラム開催に向け、スタートアップのアイデア創造について学ぶ体験会をご準備いたしました。
ご活用いただければ幸いです。
クリエイティブなアイデアの作り方:2023-05-10(水)18:30 - 20:30 みしま未来研究所
ご参考 FYI
Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。

また、過去の三島開催時の記事もございます。ご参考いただければ幸いです。

三島3回目のイベントの際にテレビ取材を受けました:

弁当の値引き情報をスマホで紹介!? 起業を学ぶ体験イベントとは - YouTube
学生オーガナイザーによるレポート:

Startup Weekendに中高生がチャレンジする4つのメリット|AOI.I|note
三島で「スタートアップウィークエンド」 週末54時間で起業アイデア創造(ニュース地図) - 沼津経済新聞
LtG Startup Studioで開催されたStartup Weekend三島に参加してみた!|加和太建設新人広報の行ってみた!|加和太建設株式会社 - 静岡県東部のまちづくりで「元気」をつくる会社 -|note

注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2023年5月26日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
セーフガードポリシーをお読みください / Please read our Safe Guard Poricy
Startup Weekendでは、起業や新規事業の立ち上げに興味がある人すべてを対象に、必要な知識・技術などを学習する起業実践イベントを開催し、起業に関する社会教育の推進を図ることにより、起業・新規事業立ち上げを促進して経済活動の活性化に寄与することを目的としています。
本イベント参加前にセーフガードポリシーの確認を御願い致します。
セーフガードポリシー – Startup Weekend Japan
3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
オーガナイザー Organizer


山口誠寛産業機械メーカー

産業機械メーカーにて社内システムの企画・構築を担当。主に技術系システムのシステムエンジニアとしてITを活用した設計部門の業務改革を実施。IPAのネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、プロジェクトマネージャーを取得。プライベートでは三島リンク、三島100人カイギ、沼津リブランディング塾、西原ゼミなど地域イベントに複数参加。現在はボランティアを可視化するシステムの企画・構築に参加しリリースをサポート。ライフワークとしてABD形式の読書会を主催し、心理的安全性を担保した場でのインプット・アウトプット・フィードバックを高速サイクルで回す取り組みを実施している。

福原美奈会計事務所

沼津市内の会計事務所でDX支援、事業企画や採用マネジメント等を担当。第1回StartupWeekend沼津に参加後、第2回ではオーガナイザーとして参加、以来、東京でStartupWeekend Tokyo Marineを共同開催、StartupWeekend 三島の立ち上げに関わる。

麻生泰臣大手精密機器メーカー


大手精密機器メーカーに入社し、オフィス用プリンタ事業に従事する。目下、市場情報の分析を軸に、社内イベントの主催や情報インフラの構築を担っている。モットーは、ワクワクすることに出会ったら、即行動!
趣味は、キャンプ、釣り、魚突きなどのアウトドア系。

黒沢裕介光学・電子機器メーカー

2009年にきのこ種菌メーカーへ入社。品種・商品開発、技術講師を勤め、ブランディング、食育活動、経営企画、社内ベンチャーの企画開発にも携わる。公立中学校臨時教員を経て、2014年から2021年まで医療機器メーカー2社で、主に微生物試験や滅菌工程設計業務に従事し、2022年に転職。現在、滅菌医療機器の技術戦略を担当。プライベートでは、2012年に農林水産省「新事業創出人材育成プログラム事業」のビジネスコンテストでプレゼンターを務め、最優秀賞を受賞。プレゼンテーション講座や有志勉強会の主宰。これまでStartupWeekend(沼津・三島)に参加し、Startup Weekend多摩を立ち上げる。

酒井林太郎株式会社Sun Asterisk / 株式会社NEWh
サービスデザイナー

CM制作会社とクリエーティブエージェンシーにてデジタル広告のクライアントワーク、メディアの立ち上げ、webサービスの立ち上げを経験。博報堂DYグループのデザインコンサルティングファームに移籍後は企業の新規事業立ち上げのコンサルティングや自社事業としてVR/IoTなどのコンテンツ開発を行う。現在はスタートアップスタジオSun*の中で新規事業支援を行うNEWhでサービスデザイナーとして勤務。

佐藤真仁静岡県内メディア企業

静岡市在住。法政大学社会学部卒業。大学卒業後、地元に戻りメディア企業に就職。会社員のかたわら、地域自治会活動、PTA活動などに携わる。人と人をつなげる場づくりをすることに喜びを感じ、地元コミュニティでの活動を続ける。2020年7月第1回SW三島に参加。その後静岡県内を中心に複数のSWに携わる。
2019年 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了(31期)。2021年 一般財団法人生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー。そのほか、現在静岡市PTA連絡協議会の副会長を務める。

久保田恭一モバイルキャリア企業


愛知県岡崎市出身。地元企業でSEとしてキャリアをスタートさせ、モバイル系通信事業社へ転職。社畜となる。10年強の武者修行を経て、地元愛知県へ帰省し新規事業、スマートシティ、Startup支援、法人向けシステム開発等のプロジェクトに参画。自動車産業の変革期に危機感を覚えて、地元を盛り上げるべくSWコミュニティへ身を投じている。 趣味はグルメ旅行。毎回、旅のしおりを作って全国の美味しいものを食べあさっている。

佐野浩士株式会社佐野設計事務所
代表取締役

静岡県富士市出身。家業の自動車系プレス金型設計業を営みソフトウェアエンジニアとして活動。静岡Pythonコミュニティや地域Pythonカンファレンス「PyCon mini Shizuoka」スタッフ。市民課題を技術で解決するシビックテック活動として地元のCode forと様々なプロジェクトへ参画。富士市中小企業等振興会議テレワーク推進部会部会長。いろんな技術を楽しんで扱い広めていくことをモットーにしている。Startup WeekendはSW静岡3rdに参加し、地元でも開催をしたくその場でオーガナイザーになると宣言(して証拠をとられる)。SW三島オーガナイザー。2023年5月に念願のStartup Weekend富士を開催!

近松歩加和太建設株式会社 LtG Startup Studio
NPO法人みしまびと
株式会社シタテ

三島出身。東京での大学卒業後Uターンし、紆余曲折ありまちづくりに関する多くのコミュニティ形成に関わるパラレルワーカー。LtG Startup Studio、NPO法人みしまびと事務局(コワーキングなど複合施設運営)、ワーカーズリビング三島クロケット(コワーキング)と特色の違うコミュニティを繋ぐ。趣味はフラ、着物、ウィンドサーフィン、ボードなど!

岩澤誠司パチンコ周辺機器メーカー
沼津市大岡下石田自治会会長

静岡県沼津市出身。パチンコ周辺機器メーカー勤務。組込み系システムエンジニアとして従事。自治会・子ども会・PTAを主軸に活動中。メンバーの健康増進と地域コミュニティの活性化のためにバレーボール・テニス・ゴルフ倶楽部立上げ。

榎田弓貴也大手精密機器メーカー

1984年 静岡県出身。大手精密機器メーカー勤務。生産拠点の立地や全社生産戦略の企画立案に携わり、新規の工場建設プロジェクトやグループ会社の生産革新の支援などに従事。また海外の生産環境の情報収集やリスク分析業務も行っている。専門は機械工学で、研磨や超精密切削などの機械加工を生業とし、エンジニアとしてカメラのレンズやプリンターの外装部品の精密金型の生産技術開発を10年担当していた。
趣味はテニス、ゴルフ、ウィンドサーフィン、サップなどのアウトドア系と、気心の知れた仲間とのアフタービールが生きがい!粋ガイ!どうもよろしく!

藤沢尚慶医療機器メーカー

大分県出身、川崎市在住。医療機器メーカーにて品質保証を担当。趣味はサッカーや改良メダカ等の生き物飼育。プライベートでは、不登校支援、PTA活動、大分県の母校でのキャリア支援や、富士宮カウンセリングに学ぶ会、沼津リブランディング塾、第4回StartupWeekend三島などに参加。座右の銘は「ゆっくり急げ」。

今村葵知徳高等学校2年 生徒会副会長

静岡県在住。2007年生まれ。高校入学後、静岡県三島市にあるLtG Startup Studioの存在や「大人と対等に何かがしたい」という思いから起業に興味を持つようになり、2022年秋のSW三島4thに初参加。この際結成された社会人とのチームで現在も活動中。途中参加を含めて3回、プレーヤーとしてSWを経験。オーガナイザーとしては、学生・特に中高生のSWへの参画を活性化するべく自らの経験を基にnote記事「StartupWeekendに中高生がチャレンジする4つのメリット」を執筆。ミュージカル/演劇経験計8年の、歌って踊れる(演技もいける)オーガナイザー。

日野裕介

1日100万PVのwebメディアを運営する法人として有限会社ファスケースを学生時代に創業し、今年で18期目。現在は動画を軸としたオフショア制作の請負業務を行う。熱海市民歴7年。カンボジア進出歴10年。Unity歴10年。Ruby on rails歴12年。温泉とクリエイティブを愛す。自ら企画・開発したゲームアプリでファミ通アプリ2位を記録。
-この世に悪があるとすれば、それは人の心だ-エドワード・D・モリスン

廣田智大株式会社Sun Asterisk
ビジネスデザイナー

新潟県出身。高校は3年間ニューヨークに留学後、帰国。ダブルディグリー制度を用いて、慶應義塾大学およびイタリアのビジネススクール、ボッコーニ大学に進学し、両大学から経済学・経営学の学士号を取得。卒業後は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」というビジョンとそのためのBusiness, Tech, Creativityのコラボレーションを重視する方法論に共感し、Business Designerとして株式会社Sun*に新卒入社。クライアントの新規事業企画や事業をビジネス的視点から検証するサービスデザインの援助、セールス、採用企画、社内コミュニケーション円滑化などに幅広く従事。

岩瀬正樹

京都府出身・三島市在住。神戸大学工学部を卒業後、大手精密機器メーカーに就職。機械系エンジニアとして、オフィス機器の新製品の構想設計から量産化までを担当している。社内での新規事業提案活動に参加したことをきっかけに起業体験に興味を持ち、第4回StartupWeekendから参加。趣味は、海外旅行、テニス、スキー、登山、ダイビング。

table.org_info {
border-collapse: collapse;
width: 85%;
font-size: 0.9em;
}
.org_info td, .org_info th {
border: 1px solid rgb(164, 164, 164);
padding: 8px;
text-align: center;
}
.org_info th {
font-weight: bold;
}
.org_info .top-border {
border-top: 3px double rgb(164, 164, 164);
}
.org_info td:first-child {
width: 30%;
}
.org_info td:last-child {
width: 70%;
}

開催日

2023年6月9日18:00 ~ 2023年6月11日20:00

主催者・問い合わせ先

Startup Weekend 三島

開催場所

項目内容
場所LtG Startup Studio
住所静岡県三島市大社町18-52

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)