70歳まで社長で働き続けるための健康料理と食生活習慣とは
イベント説明
■ 日 程 : 2015年 6月23日(火)
19:00~ 21:00 (受付18:30~)
■ スケジュール:
19:00~20:00
滝村氏より「70歳まで社長で働き続けるための健康料理と食生活習慣とは」
20:05~21:00
交流会/名刺交換会
■ 定 員:25名(定員になり次第締切り。お申込みはお早めに!)
■ 会 場:あきない総合研究所 katanaオフィス汐留
東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2階
http://office.katana.bz/location/shiodome/access/
■ 申 込:ページ下にある申込みフォームからお申込みください。
■ 問合せ:katanaオフィス汐留 shiodome@katana.bz
■ 参加費:1000円(税込)
■ お支払:当日会場で、現金にてお支払いください
■ゲスト紹介
滝村 雅晴 氏
【プロフィール】
・パパ料理研究家
・株式会社ビストロパパ 代表取締役
・大正大学 客員教授
・内閣府食育推進会議 専門委員
・日本パパ料理協会 会長飯士
パパ料理・親子料理で、家族の食育・共食と健康作り、ワークライフバランスを広める、
日本で唯一の料理研究家。料理教室やセミナー講師、NHK「きょうの料理」「かんたんごはん」「まいにちスクスク」、NHKラジオ「すっぴん!」毎週水曜日料理コーナーレギュラーコメンテーターなどの出演のほか、メディアでの連載、各種料理プロジェクトの企画・プロデュースなど、パパ料理の普及・啓蒙活動を行う。
「ビストロパパ~パパ料理のススメ~」(http://www.bistropapa.jp/blog/)は、
9年間以上毎日連続更新中。
東城百合子主幹 あなたと健康社 健康料理教室 本科修了。
主な著書:
◆「ママと子どもに作ってあげたい パパごはん」マガジンハウス
◆「パパ料理のススメ 父親よ大志を抱け」赤ちゃんとママ社
◆「新しいパパの教科書」学研(執筆協力)
川崎市立小学校PTA会長(3期目)、京都府出身、神奈川県川崎市在住。
開催日
2015年6月23日19:00 ~ 2015年6月23日21:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | katanaオフィス汐留 |
住所 | 東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2020年9月3日 - 高尾山ナイトトレイルランニング!
- 2020年9月3日 - かとすいトライアスロンスイム小岩(2020年9月)
- 2020年9月2日 - 【かまくRUN】プロジェクト4&3.5(フルマラソンPBポイント練習)東京開催
- 2020年9月2日 - 【インターバル】9/2(水)(500m×3本)×3セット in 織田フィールド
- 2020年9月2日 - ランステ:オリンピック3大会代表の宇佐美先生指導による「JSIEエコノミカルランニング教室」
- 2020年9月2日 - ランステ公認練習会:唐澤・渡邊コーチの「自己ベスト達成講座(水曜夜)」9月(1)
- 2020年9月2日 - ランステ公認練習会:変則ヤッソインターバル走 9月(1)
- 2020年9月2日 - マンツーマンレッスン@皇居
- 2020年9月2日 - ランステ公認練習会:まなゆうレッスン水曜朝練 9月期 単発(1)
近隣の場所 (直線距離)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (2.8km)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (2.9km)
- グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校 (3.2km)
- ウェブ解析士協会事務局会議室6F (7km)
- ルノアール 新宿南口甲州街道店 (6.1km)
- 代々木公園陸上競技場(織田フィールド) (5.6km)
- 代々木公園陸上競技場(織田フィールド) (5.7km)
- Sumthin Studio (2.5km)
- キッチンスタジオ Kitchen Bee (4.7km)
- 貸会議室ルームス 水道橋 第2会議室 (4.4km)
- アン・ランケージ・スクール8階 (7.8km)
- 浅草橋工房 (4.9km)
- 岩本町駅前ビル 301号室 (4.3km)
- キッチンスタジオ Kitchen Bee (4.7km)
- 桜田門時計台前 (1.9km)
- 桜田門 (2km)
- CO-CreationLABO (2.9km)
- 秋葉原駅徒歩4分 (4.2km)
- 熊谷ビル2階A号室 (4.6km)