場所:鹿児島県のイベント

『野口整体』と 『こころとからだ塾』コラボセミナー:基礎編

イベント説明

    
 
テーマ:『相手に馴染む』『相手とシンクロする』
●棟居先生運動系の方(体の運用法)からアプローチ
●照喜名先生が意識・イメージのあり方からアプローチ
を交互にやっていただく、コラボセミナーになっています。
同じテーマで、両先生がどんなアプローチをやっていくのかどうぞ楽しみにしててください。
===========================================
◇平成27年4月25日(土)13:30〜17:00(13:00受付開始予定):基礎編
◇平成27年4月26日(日)10:30〜17:00(10:15受付開始予定):応用編
※2日目のみ参加の方は『フォロー講座(9:15〜10:15)』の受講を条件に参加できます
・セミナーの録音・動画撮影可(ただし、個人での復習の場合のみに限る)
===========================================
●セミナー代
・土曜日のみ参加:7,000円
・日曜のみ参加:22000円
1日目参加者の方の『フォロー講座』の参加希望は自由です(前日の復習にもぜひ)
・2日間参加:22,000円
〜照喜名先生からのメッセージ〜
今回迫田先生から、棟居先生とのコラボセミナーという大変貴重な機会をいただきました。3人で打ち合わせを重ねたところ、棟居先生と僕、それぞれアプローチの手段は違えど
【シンクロ(同調)】を大切にしているという共通項が見つかりました。
シンクロ(同調)・・・日常生活においても、そして治療現場においても、全ての人間関係において、土台となるとても大切な部分だと感じています。
コミュニケーションをとる上で、もちろん言葉も大事です。言葉にすることで伝わることがあるし、言葉にしないから伝わらないこともあります。言葉の選び方ひとつで、伝わり方が全く変わってしまうこともあります。
が、同じ言葉を同じ表現方法で伝えたとしても、うまく伝わる人と全然伝わらない人がいます。1を伝えれば10伝わることもあれば、10を伝えても1しか伝わらないこともあります。
その違いは、言葉よりももっと根っこにある「感性」を共有できているかどうかだと感じています。
たまにテレビで討論番組などを観ていると、どんな知識や経験を言葉に乗せて伝えたとしても、そもそも土台にある感性の部分で共鳴できていないので、話せば話すほど、相手を説得しようとすればするほど、両者の溝は深まっていくばかりです。
その様子は滑稽にも映りますが、実は日常生活でもよく起こっていることです。
言葉の土台となる感性、さらには「息遣い」までも同調(シンクロ)することが出来ると、言葉はスムーズに伝わり、また受け入れやすくなります。
「理解」を超えた「共感」が生まれてきます。
「理解」は、アタマが反応します。
「共感」は、カラダが反応します。
アタマで理解するだけではなく、カラダで共感する。
それが、円滑なコミュニケーションの秘訣なのではないかと、感じています。
治療の現場では、「言葉」を「施術」に置き換えても、同じようなことがいえると思います。
なぜ同じ「施術」を提供しても、クライアントによって効果に差が出てしまうのか。
それは施術の根っこにある感性を共有できているかどうか、同調(シンクロ)が出来ているか否かに大きく関係していると感じています。
初日は日常生活で周りの方々とより円滑にコミュニケーションをとり、人間関係を深めていくための同調(シンクロ)状態をつくる方法を。
2日目は応用編として、よりその同調(シンクロ)度を深め、施術やカウンセリング等によってクライアントの心身をより良い方向に導くための方法を。
自身の「意識の在り方」や「イメージの持ち方」を変える事によって相手との関係性が変わることを、カラダで実感していただきます。
〜棟居先生からのメッセージ〜
こんにちは。棟居アキラです。
今回、迫田先生持ち前の向こう見ずな、、、いえ、もとい (^^)、尽きぬ好奇心と心憎い配慮の賜物で、照喜名先生とセミナーをご一緒させていただくという、信じられないような貴重な機会をいただきました。
照喜名先生からのメッセージで、今回のテーマについてすべて言い尽くされていると思います。
僕自身、とても楽しみです。
補足として、僕の側からは【シンクロ(同調)】について、特に体の動き、動かし方、用い方の方から、主にアプローチさせていただきたいと思っています。
心理的な面で、人は同調したり、警戒したり、拒絶したりしますが、身体的にも無自覚なレベルにおいて、外からの刺激に対して生理的に(意識とは関係なく)同調したり、警戒したり、拒絶したりしているものです。
そこで、自分の体のあり方、動き方で、生理的なレベルで相手との同調のレベルが変わってしまうというようなことを、実感していただけたらと思っています。
こちらのありようというのは、何も相手に触れるという局面でなくても、相手の話を聞くとか、子どもに相対するとかいうときにでも、相手の感覚にはイヤでも伝わってしまうもの。
その自分のあり方、動き方が少し違うだけで、相手に勝手に伝わっていってしまうものがかなり違ってくるものです。まずはそのあたりの違いを実感していただけたら、と思っています。
2日目は、特に「施術をする」ということを念頭において、相手に触れるときに無意識の生理的な反撥や拒絶が なるだけ相手に起こらないような、こちらの体の使い方を、皆さんの技術につなげていけるような形で実習してみたいと思っています。
こういう運動系の側面と、「意識の在り方」や「イメージの持ち方」の側面を、どちらも一緒に同時に用いられたら、最強だと思いませんか。 (^^)
今回のコラボレーションは、そこが狙いだと僕は思っています。
メッセージは以上です。
ぜひ一緒に【シンクロ(同調)】を体感&習得していきませんか?
当日お目にかかれるのを楽しみにしています。
===========================================先生方が同期(シンクロ)について大切さについて、ブログ記事を書いてらっしゃいます。
『シンクロするとなにが変わるの?』と思ってたあなた、コチラの記事もご覧になってください。
・照喜名先生:父の背中
http://okiteru.ti-da.net/e7430261.html
・棟居先生:抜く・放すということ(前後編)
http://blog.livedoor.jp/appie_happie/archives/52335329.html
http://blog.livedoor.jp/appie_happie/archives/52335745.html
わたくし迫田も以前、物とその持ち主をシンクロしたことがあります。
動画ですがコチラもぜひご覧ください。シンクロ後にギターの音色が変わります。
・楽器との同期
https://youtu.be/mbOLfuSWHCI

開催日

2015年4月25日13:30 ~ 2015年4月25日17:00

主催者・問い合わせ先

Noriaki Sakoda

開催場所

項目内容
場所鹿児島県市町村自治会館 大広間(和室)
住所鹿児島県鹿児島市鹿児島市鴨池新町7番4号 (県庁前)

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)