場所:愛知県のイベント

[第六回]Startup Weekend 豊橋

イベント説明

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が豊橋にて再び開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末の三日間を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜にみんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーの役割に分かれてチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。また特定の知識やスキルがなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

※StartupWeekend豊橋 開催時の集合写真
コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)※50音順
阿部 晋士
株式会社パワーウェーブ 代表取締役/豊橋技術科学大学 特任助手
電気自動車などの移動体へのワイヤレス給電技術を究め、技術をつくる。
学生時代よりワイヤレス給電技術の研究に取り組み, 豊橋技術科学大学の教員に着任する。
研究シーズを社会実装すべく、2021年3月に株式会社パワーウェーブを立ち上げる。
現在は大学の特任助手と大学発ベンチャー企業の代表取締役社長を兼任し活躍している。
伊作 猛
Chief Innovation Officer, CVC Director、MUSASHI Innovation Lab CLUE代表
Western Michigan 大学卒業。武蔵精密入社後18年間アメリカ駐在し主に自動車OEM向け営業を統括。2019年度より新規事業開発を担当し、MusashiAI社及び634AI社取締役兼務、社内ベンチャーの立上げ、東三河イノベーターズゲートメンタリングに従事。CVC Directorとしてイスラエル、シリコンバレー、カナダ、日本における10件以上のベンチャー投資、VC出資を担当し、アクセレレーティングや協業開発推進中。
土屋 恵美
株式会社CocoStories 代表取締役
web design coQue 代表
2005年からウェブ制作者として数百社のマーケティングに携わる中で、ホームページで企業理念を伝えるためには表層的なことでなく、そこで働く皆んながイキイキと活躍できている環境が必要だと考え、心理学・コーチング(ストレングスファインダー)の事業を主とする株式会社ココストーリーズを設立。現在は企業のチームビルディングからSNSマーケティングまで「この会社で働きたい!」と思ってもらえるような組織づくりの支援を行なっている。
鶴 健一
株式会社STARTERS 代表取締役社長
株式会社ZERONE 代表取締役社長
株式会社fixU CTO
20歳からエンジニアとしてキャリアをスタートし、教育系ベンチャー、大手ソーシャルゲーム、Webマーケティング企業を経て2019年に(株)STARTERSを設立。300以上のサービス開発経験を軸に中小企業の新規事業立ち上げの課題を解消するべく新規事業立ち上げ専門の請負事業を展開。具体的には中小企業の新規事業立ち上げに関する経験・リソース・技術不足の課題を解消するために、新規事業の上流から下流までを一気通貫で請け負い、短期間(2〜3ヶ月)でサービス開発を行い、早期に事業検証を重ねることで収益化までの時間を短縮。業界としてはWeb、マーケティング、人材、医療、エンタメと問わず、技術もWeb、アプリ、IoT、機械学習、ビッグデータと幅広くソリューションを提供。「想いを想いのままで終わらせず実現する」を理念に日々新規事業の立ち上げに奮闘中。
山本 愛優美
Nexstar CEO/ 慶應義塾大学環境情報学部3年
2001年2月23日北海道帯広市生まれ20歳。高校在学中は教育/地域活性化領域で4つの学生団体の代表を務めたのち、2017年の高校2年次にNexstar CEOとして開業。高校3年次の2018年7月、学校複合型文化祭イベント「超学校祭」を開催し地元商店街に1万3000人を集客、同年10月TEDxSapporo2018登壇。SFC入学後2019年~2020年にかけて学べる恋愛ゲーム「Smart Kiss」を開発。事業プロデュースを行う傍ら、2020年4月より「ときめきで溢れる世界」の実現のために数理心理学・感性工学の面から「ときめき」の研究を行っており、2021年3月SFC学会学術交流大会金賞受賞。現在はバイタルデータ計測によってときめきを可視化するイヤリング「e-lamp.」を開発中。
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジ)のご紹介です(敬称略)※五十音順
神野 吾郎
株式会社サーラコーポレーション 代表取締役社長 兼 グループ代表・CEO
1960年豊橋市生まれ。慶應義塾大学商学部を卒業後、三井信託銀行(現・三井住友信託銀行)を経て、中部ガス(現・サーラエナジー)に入社。2002年に中部ガスグループ(現・サーラグループ)の持株会社としてサーラコーポレーションを設立し、社長に就任。エネルギー事業を軸にエンジニアリング、住宅、不動産、リフォーム、輸入自動車販売などの事業の多角化を推進し年商2,000億円の企業グループに成長させる。豊橋商工会議所会頭、中部経済連合会副会長を務め地域経済を牽引するとともに日本ベンチャーキャピタルの社外取締役として日本のスタートアップ育成にも注力している。
堤 孝志
ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社代表取締役/スタートアップ・ブレイン株式会社代表取締役
事業化プロセスを活用してスタートアップの投資育成を行うシードアクセラレーターを運営する。総合商社、シリコンバレー及び国内のVCでの通算20年以上にわたる新規事業の立ち上げとベンチャー投資の経験と、「顧客開発モデル」等の事業化手法の知見とをブレンドした経営支援が強み。東京理科大学工学部卒、McGill大学MBA、早稲田大学客員教授。訳書に「アントレプレナーの教科書」等がある。
牧野 成将
株式会社Monozukuri Ventures代表取締役
2005年フューチャーベンチャーキャピタル(株)、2009年(財)京都高度技術研究所、2011年(株)サンブリッジにて「GVH Osaka」の立ち上げやIT分野のシードステージ企業への投資を行う。2015年8月、京都試作ネット等の日本の中小企業と連携してハードウェアスタートアップの試作支援を行う株式会社Darma Tech Labs(現Monozukuri Ventures)を創業。2017年7月にハードウェア/IoTスタートアップの試作と投資を行う国内初のファンド「MBC Shisakuファンド(20億円強)」を設立して日本・アメリカのハードウェアスタートアップに投資を行う。
森田 敦子
株式会社サンルイ・インターナッショナル代表
客室乗務員時代にダストアレルギー気管支喘息を発病したことがきっかけで、植物療法(フィトテラピー)に出会い渡仏。フランス国立パリ13大学で植物薬理学を本格的に学び、症状が劇的に改善。帰国後は、植物療法に基づいた商品とサービスを社会に提供するため会社を設立し、デリケートゾーン&パーツケアブランド「アンティーム オーガニック」の商品開発や、フランス フィトテラピー普及医学協会の日本で唯一の認定校「ルボア フィトテラピースクール」を主宰する。2020年、フィトテラピーと本草学、テクノロジーを融合させた植物バイオメソドロジーによって女性の一生をサポートするためのトータルライフケアブランド「Waphyto」を立ち上げる。著書に『自然ぐすり』(ワニブックス)や『自然のお守り薬』(永岡書店)、ベストセラーとなった『潤うからだ』(ワニブックス)、『枯れないからだ』(河出書房)などがある。私生活では長年にわたる植物を用いたケアにより、42歳で自然妊娠し43歳で出産した。2020年、日本化粧医療学会で評議員に就任している。
会場 Venue
emCAMPUS
東三河の新しい価値の創出、共創型キャンパス
「共創」をコンセプトに、東三河の企業や大学、東三河で暮らす人々が、様々な「まなび」を通し、この東三河の新しい「価値」や「ワクワク」を創出するプログラムを展開する「キャンパス」です。
[URL]
https://www.em-campus.jp/
スケジュール Time schedule

12月10日 (金)
12月11日(土)
12月12日 (日)

06:00pm 開場及び懇親会
09:00am 2日目開始
09:00am 3日目開始

06:30pm ファシリテーター挨拶
10:00am Facilitation
12:00pm 昼食

07:45pm 1分ピッチ
12:00pm 昼食
02:30pm プレゼン前のテックチェック

08:15pm 話し合いと投票
02:00pm コーチング開始
04:00pm 発表&審査

08:45pm チーム作り
04:00pm コーチング終了
06:00pm 審査発表

09:00pm 1日目終了&帰宅
06:30pm 夕食
06:30pm 懇親会

08:30pm 2日目終了&帰宅
08:00pm 3日目終了&帰宅

※終了時間は変更の可能性があります。
※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は[07:45pm 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
スポンサー Sponsors
会場スポンサー
株式会社サーラコーポレーション

トライアルビレッジ

Farmers

ゴールドスポンサー
オーエスジー株式会社

シルバースポンサー
株式会社STARTERS

武蔵精密工業株式会社

ブロンズスポンサー
Grasp Communications

株式会社サイエンス・クリエイト

株式会社サーラコーポレーション

豊橋建設工業株式会社

豊橋信用金庫

大三紙業株式会社

トライアルビレッジ

ヤマサちくわ株式会社

株式会社リーフ

日本全国・通年スポンサー
弥生株式会社 様



後援
豊橋市

豊橋商工会議所

豊橋技術科学大学

ファシリテーター Facilitator
中本 卓利(Nakamoto Takuto)
特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。短期間でアイデアを検証するプロとして北海道から沖縄まで事業立ち上げ支援やクラウドファンディング指南を手掛けている。加え全国にて承継予定の家業を持つ若手アトツギの皆様に向け、先代から受け継いだ経営資源を活用した新規事業開発講座や時代に合わせた事業転換支援を行っている。和歌山県出身。
オーガナイザー Organizer
室井 崇広
リードオーガナイザー
豊橋市地域イノベーション推進室
豊橋市役所に入庁後、6年目で経済産業省へ出向。経済産業省では地域企業高度化推進課に所属し、地域への経済波及効果の高い企業を「地域未来牽引企業」として認定する業務に従事。現在は豊橋市地域イノベーション推進室で地域産業にイノベーションを起こすため、Urban Innovation TOYOHASHIやオープンデータビジネス創出事業を担当し、起業や新事業創出の支援を行う。
佐藤 雄太
オーガナイザー
豊橋信用金庫事業支援部
豊橋市出身。地元信用金庫に入社後、10年間渉外・融資業務等を経て、2019年に中小企業診断士資格を取得し、各種コンサルティング業務に従事。現在は、ブランドプランナーとして「中小企業こそ、ブランディング。」を掲げ、企業の魅力発信を支援している。3児の父親で、趣味はスマブラ、愛用キャラはアイク。
岡田 知之
オーガナイザー
武蔵精密工業株式会社 CIO領域-新規事業-
豊川市出身。愛知大学卒業後武蔵精密工業㈱に新卒入社、生産管理領域の業務に従事。2019年にデザイン思考を学んだのをキッカケにスタートアップに興味を持ち、社外のイベント等にも積極的に参加。2020年の社内インキュベーションプログラムを経て、現在企業内起業を目指して新規事業創出活動を社内専任で行い、事業化を目指す。2019年第4回SW豊橋では参加者として優勝経験あり!今回はオーガナイザーとしてイベント、参加者の皆様をサポートしていきます!新しい出会いが大好きなので、皆さんお気軽にお声掛けください!!
種田 憲人
オーガナイザー
株式会社タスキ 代表取締役社長
大学卒業後、都市銀行に入行し、企業に対する融資等の総合的な業務に従事。
2016年に株式会社タスキを設立。地域の抱える従業員・経営者の人材的課題の解決はもちろん、幅広い視点で企業のニーズに対応する。
前川 啓一郎
オーガナイザー
KOSEN Labo代表、豊橋技術科学大学 博士後期課程2年
新潟生まれ。幼少期から技術に興味を持ち、奈良高専に入学。現在は豊橋技術科学大学の博士後期課程で次世代燃料電池の研究に携わる。その傍ら、高専生向けプログラムを企画・運営する団体KOSEN Laboの設立や、豊橋技科大スタートアップサークル"Take off"の立ち上げメンバーとして活動中。第5回豊橋SWへの参加をきっかけに、今の自身の活動が大きく加速しました。今回は運営側として、良いイベントになるよう頑張ります!
籔内 龍介
オーガナイザー
Caffet代表 スタートアップサークル"Take Off"代表 豊橋技術科学大学 学部4年生
山口県出身、宇部高専から豊橋技術科学大学3年生に編入。卒業後に起業を目指し、豊橋で活動している。
第5回のSW豊橋に参加して、様々な出会いや学びから大きく成長出来たので、次はそんな場を作るためにオーガーナイザーに挑戦したいと思います。宜しくお願いします!!
蕗谷 郁弥
オーガナイザー
豊橋技術科学大学 機械工学課程4年 caffet運営
長崎県出身。昨年、佐世保高専から豊橋技術科学大学に編入。大学で自動車に使われる油圧ポンプの研究をしながら、豊橋のカフェ・喫茶店を盛り上げる”caffet”というサービスのローンチや、豊橋技科大スタートアップサークル”take off”の立ち上げを行い、日々活動中。第5回豊橋SWをきっかけに、いろんな人と出会い、サービスも人としても大きく成長した気がします。今回は、みなさんが思いっきりできるようにオーガナイザーとしてサポートさせていただきます。
佐藤 芹菜
オーガナイザー
名古屋外国語大学現代国際学部3年
静岡県浜松市出身。大学では英語と経済や会計を中心に勉強しています。2021年のSW浜松に初めて参加し、多くのことを学ばせていただきました。今回は、SW豊橋のオーガナイザーとして参加者の皆様にたくさんの学びを提供できるようサポートを頑張りたいです。よろしくお願いします。趣味は音楽を聞くこと、ギターを弾くことです。
五十嵐 駿
オーガナイザー
愛知大学地域政策学部2年 学生地域貢献事業TOYOtube代表
新潟県柏崎市出身。大学でまちづくりについて学びながら、東三河の魅力を発信する動画制作グループを立ち上げ、活動しています。現在は活動の周知に邁進中です。SWは高校生の頃、学校からの紹介に興味を持ち参加しました。このイベントで私の「考え方」が大きく変化しました。あの時SWに参加していなければTOYOtubeを立ち上げることは無く、(良くない意味で)全く違う生活を送っていたと思います。私にとってSWは「大きな転換点」です。今回のSWが参加者の皆さんにとっての「転換点」になれるように全力でサポートしていきます。よろしくお願いします。趣味は動画作りです。
ご参考 FYI
Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。

プレイベント Pre-Event 1st
・起業の進め方について理解したい
・StartupWeekend豊橋に興味がある
・興味関心が近い仲間と語り合いたい
そんな想いをお持ちの際は是非に本会をご活用ください。Zoomで開催につきどちらからでもご参加いただけます。詳細は下記画像をクリックした先にてご確認ください。

本座談会は10/24に終了しました。ご来場いただいた方、ありがとうございました!
プレイベント Pre-Event 2nd
StartupWeekendでどんなことをするのか、簡単なワークショップを通して体感していただけるプレイベントです。身近な悩み事から課題を見つけ、そこからアイデアに繋げるワークショップを行います。いきなり起業のアイデアを出すのは難しいですよね。そこで、実際にある課題を考え、参加者の中からターゲットを見つけて、アイデアを考えて行きましょう!
イベント名:豊橋学生アイデア創出会!~ワクワクするものを生み出そう~
内容:課題から、新しいアイデアを創造する
参加費:無料
人数:先着順で20名様限定です。
日時 :11/4 (木) 17:00-19:00
場所 :大学生・高校生の交流スペース「ガクラボ」 (住所:愛知県豊橋市富本町国隠67番地)
こんな方におすすめ:
①SWに興味があるが、参加を迷っている
②暇な時間が増え、学業の片手間になにかやってみたい!
③特定の知識・スキルは無いが、気軽に何かをやってみたい
④起業に興味はあるが、アイディアや課題が見つかっておらず、起業の最初のステップがイメージできない
イベントページ :以下のURLをクリック!
https://swtoyohashi.doorkeeper.jp/events/128817

注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2021年11月26日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
4.感染対策 / infection prevention
万全を期すため下記対策の上、開催いたします。
・入場者のマスク着用必須
・入場時の検温を実施し、37.5度以上の場合は参加不可
・入場時のアルコール消毒
・各備品のアルコール消毒
・随時、扉を開け喚起
ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

開催日

2021年12月10日18:00 ~ 2021年12月12日20:00

主催者・問い合わせ先

Startup Weekend 豊橋

開催場所

項目内容
場所emCAMPUS 5F
住所愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)