場所:奈良県のイベント

来年の手帳を「予言書」にする2019開運セミナー in 奈良

イベント説明

開運!あなたの来年の手帳を「予言書」にする方法をお伝えします!手帳に書いた願望や希望を、そのままで終わらせない!
~来年のバイオリズムを知って実現させる方法~
イベント会場では一般客だけではなく、
占い師や出店者が列をなして鑑定に受けに来る、
陰陽師の末裔【占導師 幸輝】の
毎年大好評の運気UP↑↑手帳の使い方セミナー!
あなたにとって2018年はどんな一年だったでしょうか?
もし、お使いの手帳があるなら、一度振り返ってみてください。
「イイ一年だった!」
「イマイチな一年だった・・・」
「毎年、同じことを決意してるけど、結局今年も出来なかった・・・」
いろんな感想があると想います(笑)
ですが、どのような一年であったとしても、
それはすべてあなたが過ごしてきた事実であり、結果です。
そして、来年は今以上に「良い年にしたい」というのは誰しもが思うことだと想います。
そう、2018年がどのような一年であったか、というより
【2019年をどのようにするのか、過ごすのか】ということの方が重要だと想いませんか?
さて、今回の特別バイオリズムセミナーでは、
陰陽師の末裔でもある、占導師幸輝より
あなたの2019年を大きく飛躍させる為の運期(一年の流れ・タイミング)、
あなたの強みや気づいていない能力の説明、
そして手帳に書いた夢や希望を実現させる方法などをこっそりお伝えします。
手帳は毎日触れるツールです。
人生を切り拓く手帳術を是非受けてみてくださいね!
 
こんな方にオススメです・来年は飛躍の年にしたい!
・来年こそは恋人をつくる!結婚する!そのタイミングはいつ?
・ビジネスの勝負時を知りたい!
・宝くじやスクラッチを買うにはいつがいい?
・来年は○○をスタートさせたいけど、良いタイミングを知りたい!
・自分のバイオリズムを知って日常生活に役立てたい
これらの想いをお持ちの方、ぜひご参加ください!!
 
陰陽六行とは?陰陽六行とは、歴史ある陰陽師の家系が代々受け継いできた学問をもとにした占術です。
生年月日から導き出される「氣質」を知ることで、
自分自身の運命、宿命、人生のバイオリズムを知ることができます。
スポーツ選手、政治家、芸能人、経営者から主婦まで…
自分を知り、相手を知り、陰を陽に転換することで
これまで五万人以上の人生を好転させてきました。
※セミナー割引チケットは本セミナーでご利用いただけます。お持ちの方は当日会場までお持ちください。
 
参加特典陰陽六行から観たあなたの氣質がわかる「バイオリズム表」(3,240円相当)を
プレゼント!あなたの宿命、運命、人生のバイオリズムがわかります。
この氣質表を観ながらお話を聞くと自分事に置き換えられるので理解度も深まります(^O^)
(お申し込み時にお名前とお誕生日をご入力ください)
 
陰陽六行メンバーズクラブ(IMC)はこちら(登録無料~)https://kantei.sendoushi.jp/ 
講師・監修 日本占導師協会 代表理事 占導師 幸輝
高知県出身。四国霊場の陰陽師の末裔。
幼少期より四万十川のほとりで育つ。
祈祷師であり師でもある祖母から学んだ知識をもとに
『占導』(占術を使って導く手法)を確立。
この道30年以上の鑑定師。鑑定実績は5万件以上。
現在では『未来を当てる占い師ではなく、理想の未来を創る占導師』として、
セミナーや講演会を行いながら全国行脚している。
【以下はご案内です】
さらにステップアップしたい方は…
陰陽六行アドバイザー3級《動画》講座
「基本のキ」をさらに掘り起こした内容をお伝えします。《動画》で学べる講座なので、家に居ながら、外出先で…いつでも気軽に受講できます。(「基本のキ」に参加していなくても学べる内容となっています)
 
詳細はこちら→http://member.sendoushi.jp/ 
陰陽六行アドバイザー2級講座陰陽学とは、占いの種類、天と地の違い、木・火・土・金・水・月のそれぞれの六行の説明を7時間の講座で詳しくお伝えします。ご自身やご家族などの氣質を知ることで、その人の性格を客観的に捉えることができ、短所を長所に転換する考え方、悩みを解決するためのヒントを学び、アドバイザーとしての基礎知識を身に付けます。
 
詳細はこちら→https://sendoushi.jp/event(日本占導師協会 イベントページ)
 

開催日

2018年10月18日13:00 ~ 2018年10月18日15:30

主催者・問い合わせ先

日本占導師協会

開催場所

項目内容
場所クラブツーリズム 奈良支店 ★近鉄奈良駅直結★
住所奈良県奈良市東向中町28番地 奈良近鉄ビル5階

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)