市民のためのプログラム はじめての透明水彩
イベント説明
水彩画を始めてみたい方のための講座。野菜や果物、風景などのモチーフや写真を題材に、毎回一枚の絵を仕上げながら、透明水彩画の魅力に触れていきます。3回目には風景スケッチにもチャレンジします。道具の使い方から透明水彩絵具の特徴、技法まで、ていねいにご説明いたしますので、はじめての方でも安心して楽しめます。〈定員〉20名(応募者多数の場合、抽選)〈申込方法〉講座名、名前(ふりがな)、住所、年齢、電話・FAX番号を明記の上、往復はがき、HP、直接来館のいずれかで申込〈応募締切〉8月19日(月)必着【開催日】9/9・30、10/7・21、11/11(すべて月曜、全5回)※10/7は屋外で風景スケッチをします。雨天の場合は室内制作とし、スケッチは10/21に順延となります。※屋外活動日は保育対象外となります。
開催日
2019年9月9日 ~ 2019年11月11日
主催者・問い合わせ先
横浜市民ギャラリーあざみ野
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 横浜市民ギャラリーあざみ野 |
住所 | 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年8月23日 - 歌って健康 杉山公章の歌声コンサートinテアトルフォンテ
- 2019年8月23日 - 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 チャレンジ教室【親子教室】「糸でんしゃのジオラマをつくろう!」
- 2019年8月22日 - ソプラノ 松﨑夏美&テノール マルティン・ヴィドラ デュオコンサート
- 2019年8月22日 - 人形劇団ひとみ座「9月0日大冒険」
- 2019年8月22日 - 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 環境体験教室「環境地球儀を作ろう」
- 2019年8月22日 - 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 チャレンジ教室「生命の小宇宙入門~プランクトンネットを作ろう!~」
- 2019年8月21日 - かなぶんキッズクラブ「子ども映画会」
- 2019年8月21日 - 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 科学実験教室「太陽の光で風車を回そう」
- 2019年8月20日 - 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 環境体験教室「プラスチックのリサイクル実験と発泡スチロールで表札作り」
近隣の場所 (直線距離)
- jog's space (8.1km)
- 家電すまいる館YAMADA港北センター店2F YAMADA不動産 (2.8km)
- 特設会場 (8km)
- 大綱橋そば、河川敷 (8.1km)
- 新横浜駅前公園付近(横浜アリーナの後ろ、河川敷です) (8.2km)
- 東急リバブル 港北ニュータウンセンター コミュニティプレイス (2.5km)
- スペースナナ (844m)
- 桐蔭学園アカデミウム ソフォスホール (3km)
- 大倉山記念館 (8.1km)
- 横浜市青葉区民文化センター (4.3km)
- 横浜市緑区民文化センター (6.4km)
- 横浜市緑公会堂 (6km)
- 横浜市都筑公会堂 (2.7km)
- 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク (6.4km)
- 横浜市歴史博物館 (2.7km)
- 横浜美術大学 (5.2km)
- 横浜市港北公会堂 (8.8km)
- アートフォーラムあざみ野 (0m)
- 横浜市民ギャラリーあざみ野 (0m)