【中止】CREEKSワカサギ釣りin野尻湖
イベント説明
2022.01.31追記
新型コロナ感染拡大が止まらない状況を鑑み、大変残念ではありますが開催を中止いたします。
お申し込みの皆様にはメールにてご案内をしておりますのでご確認をお願いいたします。
なお、ワカサギ釣り屋形船は乗合にて連日出航されていますので、
ご希望の方は直接スピンネーカーさん他、業者さんにお申し込みくださいませ。
野尻湖スピンネーカーさん
http://www.ngn.janis.or.jp/~spin/wakasagi.html
わかさぎ釣り屋形船店一覧
http://nojiriko-gyokyo.com/wakasagi_yakata
来年は行けますように。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CREEKSの冬のレジャーとして恒例のワカサギ釣りを今年も開催いたします!
ワカサギ釣りといえば極寒の氷上に穴を開けてする釣りを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、
野尻湖のワカサギ釣りは屋形船!
ストーブのある温かーい船内で身軽に楽しめます。しかも船はCREEKSの貸切です。
ビール片手にのんびり釣るもよし(ドライバー以外!!)、全集中で挑んで釣果をあげるもよし!
釣り好きな方はもちろん、初心者でもお子様でも大丈夫です。
ご家族・ご友人お誘い合わせの上でご参加ください。
【日 時】
2022年 2月 6日(日)
7:30 集合(時間厳守です!)
8:00 出船
15:00 終了
15:30 解散
【場 所】
野尻湖スピンネーカー( https://goo.gl/maps/NqpccYf7Kpu )
【参加費】
大人 ¥5,500 / 子ども(中学生まで) ¥4,500
参加費には乗船料、遊魚券、釣具代(竿、仕掛け、餌)が含まれます。
当日現金で頂戴します。
餌(¥130)と仕掛け(¥350)は船内で追加購入可能(現金のみ)です
【持ち物】
参加費(できるだけお釣りのないようにご準備ください)
昼食・おやつ(船内ではお湯も沸いているのでカップ麺などもOK)
飲物(運転しない大人はアルコールもOK)
手拭きタオル、ウェットティッシュ(手、汚れます)
持ち帰り用ビニール袋など
【定 員】
20名(船はCREEKSの貸切です!)
【備 考】
屋形船の中は暖かいですが、外は極寒で凍っていますので暖かく動きやすい服装、滑りにくい靴でお越しください。
乗船前の検温とマスク着用にご協力ください。船内には除菌脱臭機とパーテーションを設置、アルコール消毒と換気を実施し、感染予防に努めています。
野尻湖までの交通手段がない方は長野市内からの送迎可能です(CREEKSメンバーの車に乗り合わせ)。お気軽にお申し出ください。
仕掛け、餌の付け方、釣り方は最初に簡単にレクチャーいたしますが、その後は各自頑張るスタイルです。
イベント中の不慮のできごとや事故には一切の責任を負いかねます。気をつけて安全に楽しみましょう。
開催日
2022年2月6日07:30 ~ 2022年2月6日15:00
主催者・問い合わせ先
CREEKS
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 野尻湖スピンネーカー |
住所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻53-1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年3月20日 - 2021 ALP Attack-クロカンスキーでガチバトル-
- 2021年3月13日 - 《SKIMO RACE》Ski Tour de Kosha(長野県木島平村)
- 2021年3月13日 - クロカンスキーキャンプ Skate編 for Trail Runner
- 2021年3月6日 - SOTA スキーモ トレイルキャンプ for Trail Runner
- 2021年1月17日 - 2021.1.17 高野登 寺子屋百年塾【長野】『新春談話会』
- 2020年12月26日 - 信州アクセラレーションプログラム 特別合同プログラム ゲスト:戸村光さん
- 2020年11月22日 - 《待望のスピード編!》ミズグチメソッド・ランニングキャンプ
- 2020年11月10日 - 【オンライン講座に変更になりました】無料ツールで始めるネットショップ講座
- 2020年11月7日 - 松本城ウオーク2020