第7回ふらっとあざみ野(たまプラ)笑いヨガクラブセッション
イベント説明
☆第7回ふらっとあざみ野(たまプラ)笑いヨガクラブセッション
横浜・あざみ野(または、たまプラーザ)を拠点に健康活動の企画として、Billy Tsuzuki&Hiroko Tsuzukiが夫婦一緒でリードする笑いヨガセッションの第7回目です。
今回は初めてたまプラーザの地域ケアプラザのスペース(たまプラーザ駅から直結)で行います。
「笑いヨガ」とは、「笑い」に「ヨガの呼吸法」を組み合わせたインド発祥のエクササイズです。
笑うことで多くの酸素を自然に体に取り入れることにより、心身共にすっきりして元気になります。みんなで楽しく行うことのできるユニークな健康法です。
今回は夏らしくラテンっぽいのりの懐かしい日本の歌謡ポップスを取りいれたエクササイズを
行ってみる予定です。
「ふらっとあざみ野(たまプラ)笑いヨガクラブ」は、原則として月1回、週末に笑いヨガのセッションを開催いたします。ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
勿論お一人、お子さん同伴大歓迎です。
■日 時:6月21日(日)12時45分~14時15分
(受付12時30分~)
■会 場&集合場所:たまプラーザ地域ケアプラザ 地域ケアルーム
住所:横浜市青葉区新石川2-1-15
たまプラーザ テラス リンクプラザ4F
TEL:045-910-5211
東急田園都市線・「たまプラーザ駅」南口より徒歩1分
たまプラーザ駅南口より 徒歩1分
駅直結のリンクプラザの連絡通路を渡り、エレベーター
で4階に上がり奥までお進み下さい。
(1階に三井住友銀行が有ります)
マップ
■参加費:300円
■申 込:E-MAIL flataoyama@gmail.com
または、お問い合わせ
申込連絡後、こちらから当日の連絡先等の返信のご連絡をさせていただきます。
申込締切は6月19日(金)まで(定員は8名)
■お持ちいただくもの:
参加される際に特別なもののご用意は必要ありませんがワークではたくさん笑うため、
喉がすぐに乾きます。必ず飲み物(水、お茶のペットボトル等)をご持参ください。
服装につきましてはお腹を締め付けない動きやすい服、滑らない靴下を着用してご参加ください。
必要な方はお着替えや汗を拭くタオルをご持参ください。
開催日
2015年6月21日12:45 ~ 2015年6月21日14:15
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | たまプラーザ地域ケアプラザ 地域ケアルーム |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-1-15 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年2月3日 - 関内駅チカアート市2月
- 2018年2月2日 - 横浜にぎわい寄席②
- 2018年2月1日 - 横浜にぎわい寄席①
- 2018年1月31日 - みなとみらいクラシック・マチネ~名手と楽しむヨコハマの午後~川井綾子(ピアノ)&神奈川フィルメンバー
- 2018年1月31日 - 銭湯と横浜-“ゆ”をめぐる人びと-
- 2018年1月31日 - 若葉町ウォーフ アーティスト・イン・レジデンス企画 “4.48 PSYCHOSIS”
- 2018年1月28日 - 【お陰様で15周年】キャッシュフローゲーム会(横浜開催)
- 2018年1月28日 - 革新的なお金の勉強会!神奈川キャッシュフローゲーム会!!
- 2018年1月28日 - 舞台講座「ゼロから創る舞台」その3~落語会の舞台をつくる~
近隣の場所 (直線距離)
- jog's space (9km)
- 家電すまいる館YAMADA港北センター店2F YAMADA不動産 (3.6km)
- 特設会場 (7km)
- 大綱橋そば、河川敷 (8.4km)
- 新横浜駅前公園付近(横浜アリーナの後ろ、河川敷です) (8.9km)
- 東急リバブル 港北ニュータウンセンター コミュニティプレイス (3.1km)
- スペースナナ (773m)
- 桐蔭学園アカデミウム ソフォスホール (3.5km)
- 大倉山記念館 (8.6km)
- 横浜市青葉区民文化センター (5.4km)
- 横浜市緑区民文化センター (7.4km)
- 横浜市緑公会堂 (7.3km)
- 横浜市都筑公会堂 (3.7km)
- 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク (7.4km)
- 横浜市歴史博物館 (3.5km)
- 横浜美術大学 (5.9km)
- 横浜市港北公会堂 (9.3km)
- アートフォーラムあざみ野 (1.3km)
- 横浜市民ギャラリーあざみ野 (1.3km)