ひより塾5期 7月「贈答のマナー」
【ひより塾7月 単発参加募集!】
ひより塾は、森日和先生を京都からお迎えし、和洋室での立ち居振る舞い、贈答のマナー、年中行事へ込められた思いなど、日常生活を心豊かにする先人たちからの教えをお伝えいただく講座です。
7月は「贈答のマナー」を学びます。
単発参加の方を募集いたします。
講座内容:贈答のマナー(風呂敷の包み方)
・贈り物をする時の心づかい
・風呂敷での包み方・ほどき方
・風呂敷アレンジ
ちょっとしたしぐさや心遣いを贈り物に添えることによって、贈り物がよりいっそう思い出深いものになります。
講座日時:7月15日(土)13:30~16:30
講座会場:ももちパレス 視聴覚室
http://www.momochi-palace.net/
持ってくる物:筆記用具、風呂敷
※風呂敷をお持ちでない方は大きめのハンカチをお持ち下さい。(新規購入不要です)
講座料:5,000円(単発参加費)
振込先:
■ゆうちょ銀行送金する場合
記号:17450
番号:56449781
名義:ユメヒヨリカイ
■他の金融機関から振込む場合
銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:七四八(ナナヨンハチ)
口 座:普通 5644978
名義人:ユメヒヨリカイ
募集人数:30名程度(ひより塾5期生含む)
≪講師:森 日和(もり ひより)先生のプロフィール≫
京都生まれ。宝飾品メーカー及び大手旅行会社にてCEO秘書を務めながら、小笠原流礼法宗家本部にて学び、師範を取得。
その後、研修会社にてプライベートマナー講師・接遇研修講師を経て、2010年に独立。
2014年に日本の伝統精神を広く伝える小笠原流を退会。
日本古来より大切にされてきた「尊ぶこころ」を講座の礎とし、「あなたも私も心地いいおもてなし」を提案。今に至る。
開催日
2017年7月15日13:30 ~ 2017年7月15日16:30
イベント登録者
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ももちパレス (ももち文化センター) |
住所(1行表示) | 〒814-0006 Fukuoka Fukuoka-shi 早良区百道2-3-15 |
開催場所の詳細
項目 | 内容 | 場所 | ももちパレス (ももち文化センター) |
---|---|
郵便番号 | 〒814-0006 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 福岡市早良区 |
番地など | 百道2丁目3-15 |
住所(1行表示) | 福岡県福岡市早良区百道2丁目3-15 |
電話番号 | 0928514511 |
ホームページ | http://momochi-palace.net/ |
登録カテゴリ | コンベンションセンター > 政府機関 > 会議室 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年4月5日 - ♪スマホ・パソコンをよく使う人の♪ からだゆるゆる講座(第1回:肩こりゆるゆる①)
- 2017年4月5日 - 【特典あり】春夏オーダースーツ・ジャケット販売会
- 2017年4月5日 - 赤ちゃんともち~お茶会
- 2017年4月5日 - 第1回【フリーランスの方向けスペース】情報を共有しあいましょう。
- 2017年4月5日 - 【第27回 ビジネスアサイチ《福岡・朝活》in大名】どんな方でも会話が弾む魔法のコミュニケーション『マップコミュニケーション』
- 2017年4月4日 - 2017.4月落語茶屋ソネス「痛風亭、大型新人はいりました」痛風亭魚弱ご披露
- 2017年4月4日 - ハードロックカフェライブ | ViVi
- 2017年4月4日 - 上村計一郎TRIOライブ&セッションwith井上有
- 2017年4月4日 - 4/4(火)平日交流カラオケパーティ開催です♪