DAO法(日本版DAO法を考える)第2回「DAOの税制について」会場版
イベント説明
DAO法(日本版DAO法を考える)第2回
開催形式
会場とオンラインのハイブリッド開催
オンライン開催会場の参加申し込みはこちらから
テーマ
DAOの税制
会場
今回の開催場所は、東京です。
三井住友銀行さんのご協力により、渋谷のhoops link tokyo で開催させていただきます。
また、zoom でのオンライン参加も可能です。
概要
前回は、日本国内でDAOを設立するときの課題となるDAOの法的性質、投資規制、登記についての分析、海外での関連研究の紹介、そして弁護士がDAOを作ってみたという事例紹介を行い、議論を行いました。
今回は、日本国内でDAOを運営するうえで重要な課題となる税制の問題について議論します。
主催
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会
DAO Research Arts
講演者
柚木庸輔氏 (JPYC株式会社, 税理士)
高橋郁夫弁護士(駒澤総合法律事務所)
岡田仁志先生 (国立情報学研究所)
吉井和明弁護士(光雲法律事務所)
後藤大輔弁護士(光雲法律事務所)
山崎重一郎(近畿大学)
内容:
前回の復習 (高橋弁護士、岡田先生、吉井弁護士、後藤弁護士、山崎)
DAOの税制 柚木庸輔氏
論点の整理とディスカッション
開催日
2022年8月23日17:30 ~ 2022年8月23日20:30
主催者・問い合わせ先
Bitcoin福岡勉強会
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | hoops link tokyo |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町28-4 三井住友銀行 渋谷西ビル6階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2020年9月19日 - ランニングフォーム習得@皇居
- 2020年9月19日 - 目指せサブ3.5!練習会@代々木公園 織田フィールド
- 2020年9月19日 - 目指せサブ4!30km走@皇居
- 2020年9月19日 - 長田豪史の「初めてのロングトレイルラン20k」
- 2020年9月19日 - 片岡純子のサブ4~3.5練習会202009
- 2020年9月19日 - 【体験参加】サブ4を目指す人向け週末練習会(木場公園)
- 2020年9月19日 - 【9/19(土)】坂道インターバル走+トラック練+ブレない軸作りトレ
- 2020年9月19日 - 【RunField】ナイター5000mタイムトライアル会@織田F(東京)(9月19日)
- 2020年9月19日 - ケガをしない走り方講習
近隣の場所 (直線距離)
- ナビタイムジャパン (1.7km)
- 東京都港区虎ノ門1丁目23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 5F (4.7km)
- hoops link tokyo (0m)
- Kaien 市ヶ谷 (4.6km)
- The Place of Tokyo (4.3km)
- Kaien代々木(就労移行) (2.3km)
- 駒沢公園ジョギングコース (5.1km)
- 株式会社GxP (3.6km)
- アットビジネスセンター渋谷東口駅前 503号室 (540m)
- 〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-4 恵比寿ガーデンプレイス B1 PORTAL POINT Ebisu (2.4km)
- 株式会社アートアベニュー (3.1km)
- 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場 (8.9km)
- 株式会社 iCARE (2.2km)
- アークヒルズクラブ アーク森ビル イーストウィング37F「Aルーム」 (3.9km)
- Kaien 代々木 (2.3km)
- 8x9Lab(ハックラボ) (6.8km)
- Impact Hub Tokyo (3.1km)
- Kaien 新宿 (4.1km)
- Kaien 上野 (8.9km)