季節の身と心を育む~調しん講座~春編
イベント説明
3月19日(火)は~季節の身と心を育む~春の調しん講座です。
今年の札幌は一気に春めいてきたかと思えば、
雪が降ってみたりと、まさに三寒四温ですね。
自然の変化に身体や心がついていかない方も
多いようです。
例年4~5月になると「寝違え」や「ギックリ背中」
を起こす方が増えてくるのですが、今年は既に
その兆候が見られます。
春は冬の時期にひきしまっていた身心が、
頭から首、そして背中へとだんだんゆるんで
いく時期です。
そこがスムーズにゆるんでいかないと、「寝違え」
や「ギックリ背中」などを起こしやすくなります。
とくに左右アンバランスにゆるんでくると危ないですね。
今回の調しんは【肩甲骨】から【背骨】にかけて
じっくり動かすことで、季節に合わせてスムーズに
ゆるんでいく身心を皆さんで育んでいきたいと想います。
昔から伝わる季節の養生法を知り、季節にあった
体の使い方・動かし方をすることで、
気持ちよく春本番を迎えられるよう一緒に養生しませんか。
調しん体操はひざ痛や腰痛持ちの人でも、
誰でもできるような動きです。
毎回やる動きが違うので、初めての方でも
全く問題ありません。
気軽にご参加くださいね。
最後はお茶でも飲みながらシェアしましょう。
チーム〇も
カイロプラクティックmoiti
河野 茂一
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時)3月19日(火)19時半~21時すぎ
場所) 札幌市生涯学習センターちえりあ 2階
サークル活動室3に直接おこしください。
(地下鉄東西線宮の沢駅より地下連絡通路あり)
お車の方は西友駐車場をご利用いただくと、
ちえりあ1階の認証器の利用で2時間まで無料です
先着3台はmoitiの駐車場にも停めて頂けます。
時間)19時半開始で21時すぎまで
持ち物)・ 動きやすい服装 (ちえりあ内で着替えが出来ます)
・ 汗をふくタオル
(そんなにハードなことはしませんが一応・・笑)
参加費) 2,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は第三火曜日になりましたが、
~季節の身と心を育む~調しん講座は毎月1回、
だいたい第4火曜日に行っています。
〇 この季節の身心の変化の仕方や養生法を知り、
〇 身体と心(感覚・感情)に耳を傾けながら体を動かして、
私たちが持って生まれた『ととのう力』を育みます。
こじんまりと、和やかに行っていますので、
先着10名程度となっております。
気軽にお問い合わせもどうぞ♪
・メール⇒ moiti@marumo-2005.com
・TEL⇒ 011-662-5050
開催日
2019年3月19日19:30 ~ 2019年3月19日21:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 2階 サークル活動室3 |
住所 | 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1の10 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年6月12日 - 「北の国から」の聖地!富良野市麓郷ウオーク・ラン&アスパラ祭り!高校生以下無料!か
- 2022年5月29日 - 札幌あおぞらマラソン2022スプリング大会 二日目
- 2022年5月28日 - 札幌あおぞらマラソン2022スプリング大会 一日目
- 2022年5月15日 - [無料]スタートアップの始め方
- 2022年4月29日 - Sapporo Game Jam 2022
- 2022年4月9日 - 第12回けせらせらセラピーイベント
- 2022年1月30日 - 第8回北海道スノーマラソン大会
- 2022年1月28日 - Global Game Jam Sapporo 2022
- 2021年12月18日 - 北海道-地域とつながる「ひみつキッチン」 / 第5回目(12/18リアルカフェ形式)
近隣の場所 (直線距離)
- 近隣の場所が見つかりませんでした。