岐阜・ガンバラズニ速く走るには?よくない走りを克服!沖コーチのランニング練習会
イベント説明
はじめまして。関西を拠点にランニング指導やトレランイベントを開催しておりますランニングコーチの沖と申します。
大会がなくて残念だと言う方もいるかもしれませんが、この時期こそ日頃できない、スピード練習をマラソンランナーは行う事で、スピードの貯金を作りましょう。
オリンピックに出る選手でも2〜3年スパンで体を作っていくわけですから、この一年をスピード練習期間に当てるのは決して無意味ではなくむしろこれからの大ジャンプに向けての助走となるでしょう。
今回はより質の高い練習を行い、その後半部分(メイン部分)においてどの様な走りができるのかを確認していきます。誰しもスタート直後は良いパフォーマンスを発揮できますが、中盤、後半になるにつれて大きくパフォーマンスを崩す人、少し崩す人、あまり崩さない人に別れます。そこの差を確認していきます。
なので、速くない人は参加できないのか?と思われるかもしれませんがそんな事は一切ありません。
どんな方でも参加可能な練習会ですし、成長したいと思う方はぜひ参加をご検討ください。
【パフォーマンスが上がらない人や良くない方】
どんな方かと言うと
・無理に走ってる人
・無理にしか走れない人
・イメージを怠っている人
です。
これの細かな内容に関しては当日の講義でお話しすることにします。
パフォーマンスが上がらない原因は、自分の中にあります。昔から足が遅いとかそういうことは一旦外に置いておきましょう。
【参加までにやるべきこと】
暑い日が続きますが、まずは良い練習をこなせる体力をつけておきましょう。例えばゆっくり長く走るLSDなど。わかりやすくいうと、15km前後くらいでいいので疲れない程度の強度で走る練習を。
あとは基礎的なインターバル走。
400mや200m、距離は自由ですが、そこまでスピードを上げることにこだわらずに、リカバリーを長くしすぎない。気持ちよく走れる間合いとスピードで行う練習をしましょう。
【担当コーチ】
沖和彦
【スケジュール】
10:30〜11:00 @長良川健康ステーション
11:05〜挨拶& 講義
11:20〜ウォーミングアップ
12:00〜 メイン練習※内容は参加者のみに伝えます。
12:30〜12:45ごろメイン練習終了
12:50〜 補強動作トレーニング
13:30 〜13:45フィードバックなど終えて終了
※必ず食事はしてきてください。
【参加費】
メンバーの方 ¥3000-
一般の方 ¥3500-
【特典】
フォームアドバイス
その他講義などによる知識
【その他】
小雨決行です。
中止の際は事前に連絡致します。
貴重品等は、車、もしくは長良川健康ステーション内のロッカーに保管の上参加お願いいたします。
開催日
2020年9月27日 ~ 2020年9月27日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 長良川 |
住所 | 岐阜県岐阜市早田 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
近隣の場所 (直線距離)
- JR岐阜駅南側広場 (3.4km)
- 湯どころ みのり (5.4km)
- 「岐阜公園歴史博物館前」バス停 9:50に着替えて集合 (受付9:40~) (799m)
- 長良川公園(JR岐阜駅から北へ5.5km、バスで約30分)駐車場の公園管理事務前に着替えて集合 (1.6km)
- 9:50 「岐阜公園歴史博物館前」バス停前付近に着替えて集合 (受付9:40~) (799m)
- JR岐阜駅 (3.4km)
- ハートフルスクエアG 研修室30 (3.5km)
- ハートフルスクエアG 研修室30 (3.5km)
- ハートフルスクエアG (3.5km)
- 岐阜キャッスルイン (3.1km)
- ハートフルスクエアG 研修室30 (3.5km)
- 河川環境楽園オアシスパーク (8.5km)
- JR岐阜駅 (3.5km)
- 岐阜メモリアルセンター (242m)
- 三輪ビル3階 (2.8km)
- アイ・ダンス&カルチャーカンパニー (2.8km)
- JR岐阜駅 サブウェイ付近 (3.5km)
- ぎふメディアコスモス みんなのホール (1.5km)
- 長良川 (0m)