Run in the Park 公園で走ろう!第1回寝屋川公園練習会
イベント説明
Run in the Park 公園で走ろう!練習会
この秋より、月1,2回、定期実施していきます。
【公園ランの良いところ】
〇初めて走る公園は、景色、路面、起伏のなどの変化がココロとカラダに新鮮です。
〇トイレや給水ポイントの心配はなし、信号待ちもなし、排ガスもなし、安全で走りに集中できます。
〇周回コースなので、走力、目的に応じて自分で距離を決められます。
〇しっかり走り込みたいランナーには、周回ごとのタイムを確認しながらのビルドアップ走が最適です。
【この練習会での走り方】
〇最初の1周回(2~5K程度)は、コーチのリードでフォーム、ペース、呼吸などのアドバイス聞きながら、参加者みんなで揃って同じペースで入ります。ペースの目安は7:00/k程度です。
〇その後、同じ周回コースを走力の近いグループで周回を続けます。
〇ペースとコースに慣れてきたら、ご自身で単独走もOKです。
【この練習会でのランナーサポート】
〇荷物は、車の中でお預かりします。
〇周回をするスタッフと基点(水分などを置くポイント)に留まるスタッフを配置します。
〇終了後、近くの日帰り温泉までご案内し荷物を運搬します。
【第1回寝屋川公園練習会の内容】
〇集合
JR片町線(学研都市線)寝屋川公園駅
改札前 9:00 受付 8:40-9:00
走れるスタイルでお越しください。
〇公園へ揃って移動 歩いて5分
第2駐車場で荷物を預かります。
〇今日の走り方の説明と体操
〇公園内周回走 9:30-12:00 ごろ
公園内の1周回約3.5kmのこのコースを走ります。
最長150分間 もちろんこれより短い時間で走れ終えてもOKです。
今回のコースの特長は・・・
程よい起伏とコース幅の変化があり、また周りの景色もいろいろと変わり、飽きないコースです。マラソン脚をつくる秋の始めの基礎のスタミナづくり練習に最適です。
〇周回走終了後、日帰り温泉へ移動ダウンジョグ
寝屋川公園~東香里湯元水春 約3K
※日帰り温泉を利用されない方は寝屋川公園で荷物を返却し解散です。着替え用の簡易テントは用意しています。
○日帰り温泉前で解散 12:30ごろ
東香里湯元水春について詳しくはこちらから
荷物を返却します。施設を利用後、ご自身でお帰りください。
京阪本線【香里園駅】へ無料バスがでています。
詳しくはこちらから
【次回以降のRun in the Park 公園で走ろう!練習会】
・第2回練習会:10/4(日) 有馬冨士公園(兵庫県三田市)
詳しくは、こちらから
・第3回練習会:10/25(日) 京都御所(京都市上京区)
後日ご案内
・第4回練習会:11/22(日) 山田池公園(大阪府枚方市)
後日ご案内
〇主催:あすリード
参加者募集中の全てのイベントのカレンダーはこちらから
〇その他のご連絡、ご注意事項
・小雨程度なら実施します。
・雨予想で主催者が中止と決めた場合は、前日の17:00にこのページに告知し、及びイーモシコムのメールシステムよりご連絡をします。迷惑メールに振り分けられないよう受信設定をお願いします。
・中止の場合は、次回以降で3か月以内の「Run in the Park 公園で走ろう!練習会にご参加できるクーポンを発行いたします。
・荷物は主催者で用意する車の中に入れて施錠し管理します。荷物引き替え票をお渡しします。但し高額、高価なもの、貴重品などは持ってこられないようにお願いします。
・練習会中の事故やケガへの傷害・賠償責任保険に主催者は加入しておりません、予めご了解ので上、参加ください。
・当イベン中に主催者により撮影された写真や動画は、同主催者の宣伝や案内のイメージ画像に使用する場合があります。予めご了解の上、お申し込みください。
〇主催者コーチ
松井祥文(まついよしふみ) あすリード代表
・プロランニングコーチ
(健康運動指導士、ランニング学会認定指導員)
・京都マラソン ランニングアドバイザー 2016~2018
・マクダビッド 契約ランニングコーチ
・ガーミン アンバサダー
開催日
2020年9月22日 ~ 2020年9月22日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 寝屋川公園 |
住所 | 大阪府寝屋川市寝屋川公園1707 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年2月7日 - あなたの字がいい!あなたらしい字を描く己書 楽書道場 高槻幸座
- 2017年2月5日 - 2/5(日)19:00~22:00限定250名HoneeyバレンタインNight in Osaka
- 2017年2月4日 - 【残席5】第14回 運気分析セミナー
- 2017年1月28日 - インパルス療法体験会@大阪【定員10名】
- 2017年1月25日 - 似顔絵教室にゲスト講師タナカサダユキ先生が登場!
- 2017年1月22日 - 保健師ゆるカフェ(大阪)
- 2017年1月14日 - 第1回KAPELMUUR大阪店 自転車交流会
- 2017年1月9日 - インパルス療法体験会@大阪【定員10名】
- 2017年1月7日 - “GT-Rフェスタin GLION MUSEUM”
近隣の場所 (直線距離)
- ライブハウス ビンテージ (3.3km)
- 夢美コンシェルジュセンターサロンn (7km)
- Cafe and Bar onC-温度- (7.1km)
- 阪急「茨木市駅(いばらきしえき)」8:50 西出口(北側)3番バス停に着替えて集合(9:07発のバスに乗車します) (9.6km)
- Cafa and Bar onC- (7.1km)
- 夢美コンシェルジュセンターサロン内 (7km)
- 夢美コンシェルジュセンターサロン内 (7km)
- 鶴見緑地ハナミズキホール (8.8km)
- 枚方公園駅 (5.8km)
- カインズホーム東大阪店 カルチャー教室 (9.2km)
- なみはやドーム サブプール (7.3km)
- 鶴見緑地公園 (8.7km)
- 長堀鶴見緑地バーベキュー場 (9km)
- テラニシモータース門真店、守口店 (6.9km)
- テラニシモータース守口店 (6.9km)
- 枚方公園駅 (5.9km)
- 深北緑地特設会場 恐竜広場 (4.2km)
- ソトアソ (3.1km)
- アートスタジオ コスモス (9.1km)