fabbit×PASONA 働き方改革 ~プロジェクト型人材活用の失敗例・成功例~
イベント説明
パソナが運営する若手層プロフェッショナル人材のスキルシェアサービス『ProShare(プロシェア)』と、fabbitが運営するコワーキングスペース『fabbit(ファビット)』を活用した、スタートアップ企業の支援をするサービスの開始を記念して、『働き方改革~外部人材活用の失敗談と成功談~』を開催いたします。
ー開催趣旨ー
従来の人材活用(正社員採用)だけでは事業をグロースできない・・・
昨今は副業、兼業、フリーランスの増加等、外部人材の活用ケースが増えてきています。
今回は実際に事業運営している中で、外部人材をプロジェクト・テーマごとに活用したことがある企業をお呼びし、なぜ活用したのか?背景や使ってみての感想(失敗談、成功談)をお話していただきながら、来訪者の方々に新しい選択肢を提供できればと思っております。
また、”プロ人材”として活躍する人がどういう人なのか、についても感じていただけたら幸いです。
ーこんな方におすすめー
・優秀な人材の正社員雇用がうまくできない
・事業課題を抱えているが、相談する相手がいない
・プロジェクト型の人材活用を検討しているが、経験がない為不安である(以前失敗したことがある)
・個人として顧問(コンサル)業をしていきたいと考えている方
ー開催概要ー
日時:2018年12月12日 16:00~18:00
場所:fabbit Global Gateway "Otemachi"
参加費:無料
開催日
2018年12月12日16:00 ~ 2018年12月12日18:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | fabbit Global Gateway \"Otemachi\" |
住所 | 東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル2F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年2月14日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2021年2月14日 - 2月14日(日)終活ガイド検定 船堀
- 2021年2月14日 - 【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
- 2021年2月14日 - 第43回・季節の荒川ハーフマラソン
- 2021年2月14日 - 第29回 UPRUN足立区北千住荒川河川敷マラソン★計測チップ有り
- 2021年2月14日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和3年2月14日大会
- 2021年2月14日 - 第120回スポーツメイトラン皇居マラソン大会≪計測タグ有≫
- 2021年2月14日 - 第34回スポーツメイトラン調布多摩川風の道マラソン【計測チップ有り】
- 2021年2月14日 - ランステ:真冬の距離踏みに!トウマラのコースLSD(3) 42キロ
近隣の場所 (直線距離)
- Kaien 新宿 (6.6km)
- Kaien 上野 (2.8km)
- Kaien 秋葉原サテライト (1.5km)
- Kaien新宿・ガクプロ新宿 (6.6km)
- Kaien 代々木 (6.2km)
- Kaien 秋葉原 (1.6km)
- Kaien秋葉原サテライト・ガクプロ本部 (1.5km)
- Impact Hub Tokyo (7.9km)
- 千代田区外濠公園 (3.5km)
- 株式会社ナビタイムジャパン (5.3km)
- コミューン渋谷パルコ (6.8km)
- かもめエンジニアリング株式会社 (1.2km)
- アットビジネスセンター渋谷東口駅前 503号室 (6.6km)
- 株式会社BrandingEngineer イベントスペース (6.5km)
- DIVE INTO CODE 東京校 (7.5km)
- 大手町ビル 1F SPACES (445m)
- 東京都葛飾区 堀切水辺公園 特設会場 (8km)
- ストックラボ新宿店付近 (5.6km)
- USP研究所 (2.7km)